6月3日のツイート
RT @influenzer3: さらに50歳以上では2回接種以降の全期間において有意な防御能を示せておらず、ワクチン未接種者よりも罹患しやすいと読める結果。 以上の現象はデルタ株感染では全く見られていません。 中和抗体価が一定レベル以下の場合では、オミクロン株でADE現象が起こっている可能性を示唆するデータに見えます。 pic.twitter.com/SWcoSbm6t8 posted at...
View Article6月4日のツイート
RT @naika_hashikure: 韓国・台湾で起きていることをワクチン推進派やマスクを含む感染対策肯定派はどう説明するのでしょうか?8/8 posted at 08:29:52 RT @naika_hashikure: それでも日本と比べてなぜこんな差が今出ているのか。 日本が捕捉しきれていないだけ?...
View Article6月5日のツイート
RT @jchiba0: ライブ配信でウクライナ避難民支援。配信登録や投げ銭などが収入に。#nhk #nhk_ohayou posted at 07:20:27 RT @omusubi_fjc: 【おむすび会員番号】 おむすびチャンネルには、1万7千名を超える有料会員様がいらっしゃいます。 有料プラン購入の順、すなわち、会員になった順で番号が振られています。...
View Article6月6日のツイート
RT @kikumaco: 電力自由化は大手電力会社が安定供給のためのインフラを維持する理由を失わせたのですよね。そして、安定供給に責任を持たない「無責任な新電力」の乱立が混乱を招いた。 「電気料金が安くなるだけ」なんていううまい話はありえなくて、副作用として供給不安定が起きるわけです。 国の失政 twitter.com/mostsouthguita… posted at 23:45:53 RT...
View Article6月7日のツイート
RT @hichachu: 散らばった(ウイルスの)かけらを取り除くのが不十分になってしまう可能性がある」オミクロン株の後遺症では症状に関係なくウイルスを排除する免疫細胞があまり作られないということです。そのため、ウイルスのかけらを体から十分に取り除くことができず、従来株よりも後遺症が長引く可能性がある。 posted at 23:33:26 RT @hichachu:...
View Article6月8日のツイート
RT @meixiangkuojp: あまり議論されていませんが、これも日本語教育が関わる分野の一つですね。 手紙をくれた受刑者は、新しい教材で日本語学習を続けることができたのか…罪を償って出所したのか…。思いを馳せつつ、長文ツイートしてみました🙇♀️ posted at 07:37:35 RT @meixiangkuojp: 外国人受刑者への日本語教育、調べると少し出てきました。...
View Article6月9日のツイート
The latest デイリー にゃあ! paper.li/kirikami/13057… Thanks to @h_shikida @OKB1917 @shrk #note #yahooニュース posted at 18:35:16
View Article6月10日のツイート
RT @tks: 日本の農家の耕作面積1.5ha=150aぐらいのはずで、そうすると「このシステムで1年でジャガイモづくりのコストが4.5万円節約できます!」か そりゃあ農業向けのシステムあとまわしになるなあ twitter.com/tokoroten/stat… posted at 07:34:11 RT @sumita_hiroki:...
View Article6月11日のツイート
RT @digi831: おはようございます。デジ野菜です。 ◆有機質肥料の特徴 ◇油粕 ・窒素分が多くリン酸とカリはわずか ・効果の持続力は長くはない ・植物性で繊維質がかたく 微生物による分解に時間がかかり ゆっくりとした効果 #油粕 #油カス #土づくり posted at 11:34:24 RT @karorirorin: 窒素固定能力の高い微生物をもちいた肥料。...
View Article6月12日のツイート
RT @PRiMENON: 賃貸契約が難しい独り身高齢者と独り身若者が一緒に暮らす賃貸住宅、すべての人が取り入れられるかというと難しいわね うちのバーチャンなんて、独りを好んでたから赤の他人と交流できるかというとな...コミュ力が要求されそう。 posted at 07:45:32 RT @1se:...
View Article6月13日のツイート
The latest デイリー にゃあ! paper.li/kirikami/13057… Thanks to @masaki_kito @tmichiaki @masakiishitani #note #yahooニュース posted at 18:35:15
View Article6月14日のツイート
RT @tikani_nemuru_M: 親学や歴史修正主義を公認して比例で擁立する自民にも、反医学・反ワクチンを公認して比例で擁立する立民にも、少なくとも比例で党名を書く気にならん。政治がニセ科学にのっとられてる・・・ / “「『はたともこ』氏を立憲民主党が参院選擁立」の衝撃~「反ワクチン、反牛…” htn.to/eTw17bYgcR posted at 21:51:29 RT...
View Article6月15日のツイート
RT @UP_UPUPUP_UP: 生存戦略で上目遣いができるようになった? #ヒューマニエンス posted at 23:30:26 RT @masabon2nd: ヒューマニエンス 40億年のたくらみ 「“イヌ” ヒトの心を照らす存在」 www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021116… 60分完全版は(´ω`)NHKオンデマンドで♪ #ヒューマニエンス posted at...
View Article6月16日のツイート
RT @chilime: 犬は400くらいの言葉を覚えられる、飼っていても確かにそんな感覚ありますね…余談ですが家族で使う言葉は統一した方が犬に負担をかけずに済むので統一して上げるが吉です(幼児語などで話しかけたりしない方が犬には優しい) #ヒューマニエンス posted at 00:22:28 RT @ponkichi2:...
View Article6月17日のツイート
RT @rikihos: 1Fの敷地を造成する時、そもそも自然の防潮堤だった絶壁の台地を削らずに1Fを造れば、浸水することもなかったのに。海水を取排水するポンプの電気代をケチらなければ1Fが津波で浸水することは無かったはず。。。 posted at 23:45:05 RT @1007wtnb: #時論公論 責任の性質の違いだと。 pic.twitter.com/9er1Aa4mFs posted...
View Article6月18日のツイート
RT @nikkei_intl: ロシアとの停戦交渉「8月末再開も」 ウクライナ代表団 www.nikkei.com/article/DGXZQO… posted at 23:54:34 RT @LkPBHH8OdNarBbN: ロシアは東日本大震災のとき、隣国の過酷な状況における隣人を心から支援したいといってくれた。 ウクライナは原発の専門家を派遣して支援したいといってくれた。...
View Article6月19日のツイート
RT @Fmori43: 青木さんの意見はわかります。 このテーマには、答え出せないですよね。 #サンデーモーニング posted at 09:53:48 RT @papa_pahoo: 戦争の終わらせ方―― #tbs #サンデーモーニング スレイン・トロイヤード「戦争を完全になくすには、侵略してひとつになるか、相手を滅ぼして一方が残るしかないんです」...
View Article6月20日のツイート
The latest デイリー にゃあ! paper.li/kirikami/13057… Thanks to @matsubara_m @TJO_datasci @peko409 #note #yahooニュース posted at 18:35:15 RT @hiroyuki_83: と書いてある(機械翻訳)。あとは、ニューロセピションについても批判めいたことが書いてある。...
View Article6月21日のツイート
RT @attention_on: 承前 さらに、結核感染症課は、身内を庇いたいのか『FFHSは、全国で問題なく運用できると確認できなければそのまま導入は難しかったのではないか』とも言ってるが、じゃあ3週間の突貫工事で中抜き屋に作らせたHER-SYSは問題なく運用できたとでもいうのか。たいがいにしろと。 posted at 23:05:30 RT @attention_on: 承前...
View Article6月22日のツイート
The latest デイリー にゃあ! paper.li/kirikami/13057… Thanks to @tmichiaki @kikidiary @peko409 #note #yahooニュース posted at 18:35:14 RT @sakuyoiti: 症例情報迅速集積システム =FFHS 北海道は開発時に演習訓練に参加 去年8月からシステムを導入 26の保健所の間で運用...
View Article