RT @UP_UPUPUP_UP: 生存戦略で上目遣いができるようになった? #ヒューマニエンス
posted at 23:30:26
RT @masabon2nd: ヒューマニエンス 40億年のたくらみ 「“イヌ” ヒトの心を照らす存在」 www.nhk-ondemand.jp/goods/G2021116… 60分完全版は(´ω`)NHKオンデマンドで♪ #ヒューマニエンス
posted at 23:30:20
RT @ootukaemiko: わんこさん、すごい進化。ところでうちのみけさん、ちょっとは進化してるのか? #ヒューマニエンス pic.twitter.com/U1mQVPW99f
posted at 23:30:11
RT @macha_oji: 山田五郎さん 超小型犬と超大型犬の 体格差が ありすぎることについて 先生に聞きたかった (あえて?) 交配するとき 人工交配?するのか。 大きな♀と小さな♂で なんとかするんだと 思ってたわ #ヒューマニエンス #ヒューマニエンスQ #ヒューマニエンス #ヒューマニエンスQ
posted at 23:30:08
RT @every_Roaston: 野生動物は白目が分からないように進化したって言うけど、犬はどうだろう? #ヒューマニエンス
posted at 23:30:02
RT @Tnt5t0YJswbrIfn: #ヒューマニエンスQ 「イヌ」の特集ですが、ギンギツネを使った累代実験がとても興味深いです。 人間に対して警戒心や攻撃性の薄い個体を交配し続けるとギンギツネが「イヌ化」するんです。 姿形もハッキリと違いが分かります。 これがオオカミからイヌへ、という変化にも当てはまるのですね😄。
posted at 23:29:55
RT @masabon2nd: ヒトによるイヌの遺伝子操作は(´ω`;)イヌによる生存戦略? #ヒューマニエンス
posted at 23:29:50
RT @MD5500: 豆柴は犬種として固定されてないのでは? #ヒューマニエンスQ
posted at 23:29:45
RT @nya_nya_29Q: イヌの生存戦略 #ヒューマニエンス
posted at 23:27:58
RT @Ricetta201: 「人間に懐く狐を交配し続けると 穏やか・人間に懐く性格になり タレ耳、巻き尾になる個体が出てくる これが犬にも起こってきた」 ひえ〜( ˙꒳˙ ) #ヒューマニエンス
posted at 23:27:35
RT @hjm0526coron: #ヒューマニエンス #犬 #NHK まんが日本昔ばなし で紀州犬はキツネの子だって話をやったよなあ。 キツネだってオオカミだって飼いならせたらだんだん犬になるんじゃないかな?
posted at 23:27:31
RT @masabon2nd: イヌの上目遣い(´ω`)ヒトに好かれる為の変化w #ヒューマニエンス
posted at 23:27:11
RT @imataro20200706: 今太郎は眼輪筋、動かさない(動かせない?)んだよね やっぱり成犬になるまでヒトとの交流が薄かったからなのかなーなんて考えてる #ヒューマニエンスQ #イヌ
posted at 23:26:43
RT @shurira: 眼輪筋はオオカミになくて、犬にあるのか! 上目遣いできるようにしたのは、人と過ごすために獲得した進化。 #ヒューマニエンスQ
posted at 23:26:25
RT @AsukaTsukuyomi: イッヌの上目遣いは、人間のため!! 狼にはない筋肉を使ってたのか…! 猫も、人間にしかニャ~って言わないらしいね。 人間が喜ぶからやるようになったんだね。 #ヒューマニエンスQ イヌ 人の心を照らす存在
posted at 23:26:21
RT @UP_UPUPUP_UP: 穏やかな性質って遺伝子変化なの #ヒューマニエンス
posted at 23:24:24
RT @AsukaTsukuyomi: 先生の愛犬、スタンダードプー?! さすが、お目が高い! しかし、スタンダード飼っててテディーベアカットにする人見たことないなww #ヒューマニエンスQ イヌ 人の心を照らす存在
posted at 23:24:11
RT @theta30: ネオテニー=幼形成熟…なるほど🤔#ヒューマニエンスQ
posted at 23:24:05
RT @jDXAR012XkX1aS6: デカプードルだ #ヒューマニエンスQ
posted at 23:23:20
RT @masabon2nd: 交配でイヌそっくりに穏やかになった(´ω`;)ギンギツネ #ヒューマニエンス
posted at 23:23:17
RT @city_plankton: これ前に見たな。再放送? #ヒューマニエンス
posted at 23:22:57
RT @UP_UPUPUP_UP: おやおや穏やか #ヒューマニエンス
posted at 23:22:54
RT @AsukaTsukuyomi: 比較的人に慣れた狐ばかり掛け合わせて、ベタなれ狐作ったんだよね~ #ヒューマニエンスQ イヌ 人の心を照らす存在
posted at 23:22:26
RT @UP_UPUPUP_UP: ギンギツネ。イヌ科なんだ #ヒューマニエンス
posted at 23:21:47
RT @M_A_alps: 今度から人を褒めるときもお犬さまと同じくらい感情を露わにして大袈裟なくらい褒めようと思う。 #NHK #HUMANIENCE
posted at 23:21:42
RT @myu_g: 会話できないから良い関係が築けるのかもね。 #ヒューマニエンス #ヒューマニエンスQ
posted at 23:21:34
RT @bufferbulk: 犬の反乱…犬側につきますね。 #NHK
posted at 23:21:15
RT @mix53648411: 犬とは喋れない方が良いなぁ。想像の余地は残しておいて欲しい #ヒューマニエンス
posted at 23:20:53
RT @AsukaTsukuyomi: 教えてない言葉言ったら、名前を知らないモノ持ってくるの?! 賢い!! 賢すぎるっ!!! #ヒューマニエンスQ イヌ 人の心を照らす存在
posted at 23:20:44
RT @hissori_species: 以前 #地球ドラマチック で イヌの特集をやった時に 非常に賢い犬が、沢山あるおもちゃ(小さいぬいぐるみや人形)の名前を覚えて、言われたものを飼い主の元に持ってくるが、そこに無いものの名前を言うと、何も持ってこない、というのを見て、驚いた。かなりの数だったが #ヒューマニエンス Q
posted at 23:19:59
RT @imataro20200706: 管理ではなく学習させることの大切さを痛感するエピだ… #ヒューマニエンス #イヌ
posted at 23:19:56
RT @masabon2nd: ヒトのストレスは(´ω`;)イヌにも伝染する? #ヒューマニエンス
posted at 23:19:53
RT @Its56990054: 理解できるなら何故喋らない? #ヒューマニエンス
posted at 23:19:11
RT @AsukaTsukuyomi: 400は記憶できるって言ってるのに、200 wordsって書いてあったぞ? どゆことだろ。 #ヒューマニエンスQ イヌ 人の心を照らす存在
posted at 23:19:06
RT @sarukichi9379: 犬は400の言葉を覚えられるとかすごいやんかー! #ヒューマニエンス
posted at 23:19:00
RT @masabon2nd: イヌはヒトの言語を(´ω`)400個くらいは覚えられる #ヒューマニエンス
posted at 23:18:49
RT @tsubuten_crf: イヌ特集を視聴するネコ #ヒューマニエンス pic.twitter.com/A6BlZ6nwXt
posted at 23:18:37
RT @snow_yukkie: #ヒューマニエンス お犬様達は「ごしゅじんはニンゲンごでなにかいってるよね」って顔を、「でもイヌごでどうこたえたらわかってもらえるかわかんないや…」って顔をしてると思う…
posted at 23:18:32
RT @UP_UPUPUP_UP: 言葉の意味と感情が一致するとちゃんと嬉しい #ヒューマニエンス
posted at 23:18:26
RT @mix53648411: 良い言葉で本気の言葉。 覚えとこ #ヒューマニエンス
posted at 23:18:23
RT @nino_chocolat: イヌはやっぱり言葉がわかるんだ! 感情まで読み取ってるなんて!#ヒューマニエンスQ
posted at 23:18:16