Quantcast
Channel: にゃあ(@kirikami) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

3月17日のツイート

$
0
0

RT @sayunalily1: 地元住民には何も知らされないまま実態だけが進んでいく、住民の不信感、 オスプレイが配備された時、米軍側は海兵隊誌に記載していたが、日本政府から住民は何も知らされていなかった、 政府は沖縄と話すべきだ。  #報ステ

posted at 23:41:07

RT @yakekogetaishi: 報ステに出てきたのはM27 IARらしいですが、M27はHK416とほとんど同じなんで別におかしくはないっすね

posted at 23:40:55

RT @yakekogetaishi: ブローニングM2とG18並べて両方とも「マシンガン」という一言の説明で素人が何の疑問も持たないと思うならそれでいいんじゃない

posted at 23:40:47

RT @yakekogetaishi: 「自転車は法律では軽車両です」くらいどうでもいい

posted at 23:40:42

RT @yakekogetaishi: マシンピストルは拳銃とマシンガンどっちで報道されますか

posted at 23:40:34

RT @RPGuser: マシンガンの定義は「引き金を引き続けてる間、連続で弾を発射する銃」だからね。

posted at 23:39:46

RT @DOUPHOU: @RPGuser まぁAK47っぽい銃にドラムマガジン装備とかG36にドラムマガジン装備してマシンガンって言ってるけど具体的な定義はどうなのですか先生

posted at 23:39:40

RT @RPGuser: @DOUPHOU そうだよ

posted at 23:39:36

RT @DOUPHOU: @RPGuser そうかなぁ

posted at 23:39:34

RT @RPGuser: フルオート射撃ができる銃はマシンガンと呼んでも間違いではない🙅🙅🙅

posted at 23:39:28

RT @Tony_Yakumo: うん、M27だから細かく括ってもマシンガン(軽機関銃)で間違いないな!

posted at 23:39:05

RT @joyful_ryoka: ACOG、PEQ、マガジンなし

posted at 23:38:59

RT @joyful_ryoka: 報ステで海兵隊出てたんだけど、M27使ってるんすねえやっぱり

posted at 23:38:50

RT @Tony_Yakumo: フルオート可能な銃器をすべてマシンガンと定義してることのソース?連邦火器法(NFA)合衆国法典第26編第5845条b項にあるよ www.law.cornell.edu/uscode/text/26…

posted at 23:38:42

RT @Tony_Yakumo: 軍隊ではさすがに区別はされてるだろけどな>FA銃器は全てマシンガン

posted at 23:38:33

RT @Tony_Yakumo: @ikaboku つか、海兵隊制式採用モデルはM27軽機関銃としての採用なんだよなあ

posted at 23:38:28

RT @ikaboku: @Tony_Yakumo ミリクラは細かい所でカリカリし過ぎなんだよなぁ…

posted at 23:38:25

RT @Tony_Yakumo: 報道ステーションがHK416くんをマシンガン呼ばわりしたと批判されてますが、アメリカ合衆国の法律では「全自動で連射可能な銃器はすべてマシンガン」と定められてるので批判は的外れだゾ

posted at 23:38:10

RT @Tony_Yakumo: @ikaboku そもそも、アメリカ合衆国の法律ではフルオートできる銃器はすべてマシンガンと規定されてるし全く問題ない

posted at 23:38:06

RT @ikaboku: 一般向けなら別にいいでしょ

posted at 23:38:04

RT @lost_aruru: 今報道ステーションでHK417でてた

posted at 23:37:53

RT @Raven_Airsoft_s: だから庶民は銃見るとなんでもマシンガンって言うんだよ

posted at 23:37:47

RT @Raven_Airsoft_s: 悲報 報道ステーション。 在日米海兵隊の”HK416”を”マシンガン”と報道 報道ステーション。 在日米海兵隊の”HK416”を”マシンガン”と報道 報道ステーション。 在日米海兵隊の”HK416”を”マシンガン”と報道

posted at 23:37:41

RT @Tanuki_nippon: 根本的な問題として強襲揚陸艦用の港湾が整備されたら何か沖縄にとってひいては日本国にとって何か不都合はあるのかな? 何か問題ある?誰が困るの?強襲揚陸艦の訓練が行われて、強襲揚陸艦の熟練度や作戦能力が向上すると誰の不利益になるのかな?具体的に誰が嫌がるの? #tvasahi

posted at 23:37:20

RT @Tanuki_nippon: 強襲揚陸艦云々のまとめ 左翼建築家:強襲揚陸艦が着岸できる港湾が作られている 共産党:強襲揚陸艦用だろ? 防衛大臣:基準が違う 総理大臣:米も基準が違うと言ってる 左翼建築家:疑わしい! テレ朝:想像図と似てる!疑わしい! こんな論理展開でよく放送できるね #tvasahi

posted at 23:37:12

RT @matsudayuuichi: 2015年3月17日沖縄タイムス・琉球新報1面 オスプレイ、12日に部品落下。キャンプ・ハンセン内で発生した火災消火後に普天間飛行場に帰還。沖縄防衛局への報告は4日後。 写真家の石川竜一さんに木村伊兵衛写真賞。県内から二人目

posted at 23:34:39

RT @Karerllen: 散々問題になってるV-22オスプレイだって散々似たようなの作って落としてるし…。あんだけ試験機実験機を墜落させてる米軍が「これは実用でOK」って言ってるんなら大丈夫だと思うんだけどなー。(笑)

posted at 23:33:24

RT @kkalan23: MV-22オスプレイ 9機連続発艦 (強襲揚陸艦ボノム・リシャール) - koe.wp-x.jp/?p=9968

posted at 23:31:54

RT @KADOATAMA: オスプレイの行動可能距離が余程お気に召さないのですね #kokkai

posted at 23:31:26

RT @miyabi33: 共産党山下さん、いい質疑でした。 海に囲まれている日本。海兵隊のみなさんの日々の訓練に感謝。 大学に落ちてしまったヘリの代わりに安全なオスプレイに切り替えたことをご報告していただき、ありがとうございました。 #kokkai

posted at 23:30:32

RT @bcxxx: 対中島嶼部防衛のために強襲揚陸兵力を配備するので、強襲揚陸艦とオスプレイは必須です、って正直に言えばいいのに。

posted at 23:29:47

RT @lautrea: 沖縄ホワイト・ビーチに接岸する、佐世保を母港とする強襲揚陸艦ボノムリシャール。全長257m。国会議事堂がすっぽり入る巨大な艦船である。 大浦湾で演習を行う強襲揚陸艦。米軍のHPより。

posted at 23:29:32

RT @lautrea: 山下書記局長「米軍はすでに大浦湾で強襲揚陸艦の上陸訓練をしている。辺野古に新しい岸壁ができたら来ないはずがない」 安倍「強襲揚陸艦の運用を前提とするものではない」 山下「色々な事実を紹介しているのに否定されているが運用するのは米軍」 山下「沖縄は決して屈しない」

posted at 23:29:27

RT @lautrea: 安倍「強襲揚陸艦の運用を前提にするものではない。これは日米の共通認識」 山下書記局長「オスプレイだって前提としていないと言いながら配備されているではないか」 安倍「前提とするものではまったくない」 山下「前提にしない。と、今後も絶対に入れない。とは違う。保証できるのか」

posted at 23:29:21

RT @wingnews: 岩田清文陸幕長は、米海兵隊との実動訓練(アイアン・フィスト)の成果について、「水陸機動団の新編も念頭に置き、指揮幕僚活動に関する能力向上や水陸両用車AAV-7及びオスプレイといった導入予定の装備品を使用した訓練を実施し、成果の積み上げと日米の相互運用性の向上を図った」と述べた。

posted at 23:27:25

RT @equlibe: 何度見てもオスプレイってのは、危なっかしい外観。片方のプロペラが止まったらどうなんだろ、いやなんとかなりそうな、う~ん、って感じ。プロペラが前に向かってりゃ、片肺で行けるけど、どうもなー、う~ん、近寄らないでおこって感じ

posted at 23:25:32

RT @officematsunaga: ということで、  今後の「日本共産党」が「赤旗でどう書き」「国会でどう質問するか」で、  中国共産党の出方がわかる。 「これが、いわゆるひとつの羅針盤」はボス。  いいぞ!日本共産党!  中国の意向うけてどんどん国会質問してくれ!

posted at 23:24:52

RT @officematsunaga: 南西進出を企てる中国共産党としては「尖閣」がひとつの目標。 「基本的に武力衝突を恐れない中国共産党」   邪魔なのは、沖縄にある米軍や自衛隊。(日本共産党の山下が追求中) 「『歴史認識』とかは日本のマスコミや野党へのリップサービス。それいうと喜ぶから」(人民日報の人)w

posted at 23:24:46

RT @officematsunaga: 「中国の李克強首相が歴史認識」 NHK nhk.jp/N4IH4CYx  と騒いでいるが、 実は中国は「そんなのどうでもいい」。 日本共産党の山下芳生」の「国会質問」みていれば、問題が他にあることがわかる。 「辺野古、強襲揚陸艇、オスプレイ、米軍」が邪魔。

posted at 23:24:42

RT @CybershotTad: 1997年頃に米軍が描いた上陸訓練のイラスト。沖縄北部にまさに一致する場所があった。今日の国会で「強襲揚陸艦や軍港の類は無い」とあったが、沖縄基地強化を裏付けるものではないか。今夜の報ステの沖縄特集は力が入っていた。

posted at 23:23:53

RT @asahi_seibu: 普天間のオスプレイからアルミ部品落下 被害は報告なし。  防衛省が発表しました。ル www.asahi.com/articles/ASH3K…

posted at 23:23:07

RT @Asahi_Shakai: 沖縄県内を飛行中だった米軍普天間基地所属の新型輸送機オスプレイから、アルミ製の部品が落下しました。 住宅などへの被害の報告はないそうです。 www.asahi.com/articles/ASH3K…

posted at 23:23:04

RT @shiisaa01: 落下物は大事故につながる。飛行停止し究明せよ。 [沖縄タイムス]普天間のオスプレイ部品落下 場所不明 www.okinawatimes.co.jp/article.php?id… 「沖縄県と宜野湾市は16日、米海兵隊に抗議し、原因究明と再発防止を求めた。米側から日本側への通報は、発生から4日遅れだった」

posted at 23:21:46

RT @mitos7: このおばちゃんって一般人ぽいのに、土地が返還されても空中は相変わらずオスプレイが飛び回るってなして知ってるん…? #tvasahi

posted at 23:20:52

RT @kisoemon: テレ朝は辺野古護岸延長の持つ意味について放送。揚陸艦が着くのならそれはそれでいいではないか。中国の脅威がなければ造る必要もないのだし、軍事訓練も当たり前にやりステルスも飛べばオスプレイも飛ぶ。中国の脅威にしっかり備えましたで普通は終りだ。この番組は反対派意見を民意と言うらしい。

posted at 23:20:28

RT @cyoki: 報道ステーション ✈︎✈︎✈︎ 🇺🇸訓練も激化。。。 沖縄北部の現実 🌳辺野古 護岸延長の持つ意味 3.17

posted at 23:18:10

RT @GENTHALf: 「なんで辺野古になったか」の経緯を忘れてるとしか思えないですね。バカな放送。RT @Tsuruemon03: そんなに #辺野古 が嫌なら『 #普天間 そのまま』でいいんじゃないか? #テレビ朝日 よ。 #朝日新聞

posted at 23:18:00

RT @82Chu: 報道ステーションの辺野古特集。専門家として出演していた真喜志好一さんが、2010年当時に話してたことが現実化していたことを再確認できる内容だった。 m.youtube.com/watch?v=USEBwp…

posted at 23:17:45

RT @panda_koara_: 結局沖縄は戦争の最前線になる。 沖縄北部、特に辺野古と高江は本当に見捨てられすぎてる。 オスプレイは、本当は製造中止しなければならないほど危険。

posted at 23:17:30

RT @KIRA4431998: 報道ステーション曰く沖縄にF-35Bが来るらしいよ 嬉しいよ〜、沖縄行きたいよわ V-22もみれるし、めちゃくちゃ行きたい

posted at 23:16:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

Trending Articles