RT @takako42: 本物の平等・・・そんなものは存在しいひんと思ってた。今置かれている状態を肯定的にとらえ頑張るだけ。でも娘二人が歩む将来は、仕事と家庭が本当に両立できる時代であってほしい、と願います。サンドバーグさんの目指すところは他人事ではないです #NHK #クローズアップ現代
posted at 20:01:33
RT @harponon: Done is better than perfect. Words for today. Words to remember. 今日のクロ現は面白かったし、励まされた。
posted at 20:01:09
RT @yasuyo820: クロ現を観てた。意見を主張したり、上に立って"部下"を"率いる"女性が問題視されるのは良くない。いつでも完璧なんて無理よ。男性も、すごく大変だけど、もっと家事や育児に参加できるように動いてほしい。facebook COOからのアツいメッセージ、観られてよかった。 #nhk
posted at 20:00:23
RT @kyoichizax: 「誰からも愛されるのではなく、あえて憎まれ役になれるか」「切羽詰まった局面で、誰かに頼るんじゃなく自分で切り拓こうとしているか」。その意識が弱ければリーダーにはなれない、というか向かないと思う。ま、日本の問題はそこいらへんにもあるんじゃないか、と。 #nhk
posted at 20:00:18
RT @satomi_snow: #NHK っていつも女性はみんな管理職で働きたいって方向で番組作ってるけど、人それぞれだよ。バリバリ働きたい人もいれば、のんびり専業や兼業で主婦したいって人も多い。後者がいつも非難されてしまうのが残念。
posted at 20:00:13
RT @haawitter: 日本は育休をとった区長に対し、知識人までもが誹謗中傷をするトンデモナイ社会だから、 この手の啓発番組はありがたい。 日本も少しずつ変わっていくと良いな。 #クローズアップ現代 #クロ現 #NHK
posted at 20:00:03
RT @kihopa07: サンドバーグさんが言ってることって、ワークライフバランスの小室さんがずっと言ってることじゃない?外国の方が言うと共感するのに、国内の人が言うと影響が少ないのは何故だろう。
posted at 19:59:34
RT @TACHOSKI: シェリル・サンドバーグさんの男性も家庭に責任を持ち、世の中もそういう男性を尊敬すべき。という言葉が印象的でした。NHKのクローズアップ現代見てました。
posted at 19:59:19
RT @arinyanko: 毎日毎日家事大変だから分担しろ!!!って家事放棄したら旦那が数分の一の時間で全ての家事を完璧にこなして返品寸前の専業主婦の話を何故か思い出した #nhk
posted at 19:58:53
RT @kedama_nekodama: クローズアップ現代でサンドバーグさん。ほんと、その通りだわ。 今こうだからできない、じゃなくて、今こうだから、変えて行こう、変わろうって気持ちで自分はいたいね。 特に男は、女は、とかいう主語がなくなって欲しいなぁ
posted at 19:58:22
RT @Nyaethvader: フェイスブックCOOサンドバーグ氏。女性は静かに身を引かないで。女性は家庭と職場の両立は完璧にはできない。男性が家庭でも対等なパートナーになって、家事を平等に担うべき…。。(  ̄▽ ̄)むずかしいよなあああ #nhk#クローズアップ現代
posted at 19:58:14
RT @pontarou2013: それにしても、アメリカでもまだそうだとの話は意外でした。それが本当であれば、要するにアメリカでも男性が仕事・女性が家庭が尊ばれてるのではないでしょうか?だとしたら、この方は多分、特殊な少数派の一人なんだと思います。#nhk
posted at 19:58:04
RT @oki_yukana: クローズアップ現代みてるんだけど、すごく興味深い。日本もアメリカも女性の雇用環境や心理的な面って変わらないものなのね。FacebookのCOOサンドバーグさんの言葉がすごくすごくズシッとくるなぁ。著書「LEARN IN」英文だけど、読んでみたい…!探そうっ!!!
posted at 19:57:51
RT @s_splnet: NHK クロ現 フェイスブックのCOO アメリカでは、女性社長が14%ほど。女性の社会進出のためには、女性が一歩前に進む事が必要だという。女性は「内なる障壁」で自ら身を引いてしまう。女性が社会に出られて、男性が家庭に関われるよう、社会が変わる必要がある。 :男性の家庭進出。
posted at 19:57:31
RT @qqmasa: 目指しているビジョンには賛同するけど、それを実現するための手段が「個人の意識に働きかけましょう」だからなぁ…。ストレートに制度的な問題にアプローチするべきだと思うんだが。 #クロ現 #nhk
posted at 19:57:24
RT @kisen_soukan: 性差があるのは仕方がない、けれど、人としての権利は平等にあるべきだ、ということですね #nhk
posted at 19:57:07
RT @yutokiku: 男性が家庭を重視することのほうが難しい。家庭に責任を持てる男性を増やすことがキーである。男性に「台所に立って」と励まそう。最終目標は「本物の平等」であること。 #nhk
posted at 19:56:51
RT @mifuakira: 女性に一歩前へと励ますのと同じように、男性に台所に立ってと励ますことが大事。 #nhk #クローズアップ現代
posted at 19:56:39
RT @pontarou2013: ただし、子育て家庭担当を放棄した女性の気持ちもわかる部分があります。夫が専業主婦の仕事を軽視した時代があり、それに反抗心を持ったのでしょう。しかし今は違います。バッチリやってるなら、専業主婦の仕事は見直されるに違いないと思います。#nhk
posted at 19:56:30
RT @ringo266: そうなの。子どもがいる女性管理職もいるけど、非常勤のひとも多いんだよね。仕事と家の両立ってすごく大変だと思うけど、一度就いた今の常勤の仕事を手放すのは、もったいない気がする。
posted at 19:56:21
RT @Grace1998K: それを是正するには、家庭での夫が対等のパートナーでなければならないと言う。男性は女性を励まし、男性を女性ももっと励まさなければならないのだ。#NHK
posted at 19:56:09
RT @Grace1998K: 女性自らの中にある障壁とは何か?それは、自分から無意識のうちに身を引いてしまうことだ。何かを恐れてしまうことだ。罪責感を感じてしまうことだ。#NHK
posted at 19:56:03
RT @rurun12: 女性の成功は嫌われるっていう風潮はアメリカも日本も同じなんやな。サンドバーグさんといい、はやし先生といい結婚も出産もして仕事も成功させてっていう野心ばりばりな女性が取り上げられると世間から叩かれがちなのが悲しいです。
posted at 19:55:48
RT @jpgr66: 『聖パトリックの日』に息子に緑ではなく青いシャツを着せて登校させたのはミスなの?それとももしかして異教徒(ユダヤとかの)だから敢えてキリスト教の祭りに抵抗したのかな? bit.ly/17LhDqD #nhk
posted at 19:55:01
RT @s_splnet: NHK クロ現 フェイスブックのCOO アメリカでは、女性社長が14%ほど。女性の社会進出のためには、女性が一歩前に進む事が必要だという。女性は「内なる障壁」で自ら身を引いてしまう。男性は家庭に関わりたくても、仕事で関われ兄状態がある。 :社会が家庭と労働を分離するのが異常。
posted at 19:54:17
RT @Yan_007_007: 「家庭での家事を対等にするのです。 でなければ社会での男女平等などあり得ません」 その通り。 #クロ現 #NHK
posted at 19:53:51
RT @miicky7: クロ現NOW Facebookのサンドバーグ氏… 今は、アメリカも日本みたいな事になってるんだね… 嫌われたくないとか、長時間労働とか…… 本当の男女平等…… んーなんか、通じる話みたいで、ビックリする(笑) https://pic.twitter.com/u9BNC2bH6v
posted at 19:53:02
RT @matchy64: "同じ状況でも、受け止め方が違う""完璧ではなくても、やることが大事" 経験に基づく言葉に、涙が出た… #nhk #クローズアップ現代
posted at 19:52:33
RT @reddalon: 実は、WASPやエスタブリッシュにおいては男女の分担役割がキッチリしている... bit.ly/17LhDqD #nhk
posted at 19:52:24
RT @Madorena2u: One step forward か(原文を想像)。Inner barrierを作るのは恐怖、破る槌は、自信、だよなあ>クロ現 #NHK
posted at 19:52:17
RT @koto_keiryu: 日本だと学校まで緑のTシャツ持っていくだろうな。
posted at 19:52:09
RT @yukimanila: トップの人たちの会話に「これだけ家族円満だよ!」「子供達の教育に参加しているんだよ!」ってかなり入ってくるし。 #クロ現 #nhk
posted at 19:51:48
RT @afb_ao: 完璧でない自分を許す…。涙出てきた。#nhk #クローズアップ現代
posted at 19:51:40
RT @bluelester: おばちゃん、それ自意識過剰の被害妄想だから。 #nhk
posted at 19:51:29
RT @5en_nosuke: 子育てにどんどん手をかけて、必要以上に手数を増やす、ていうのは何かわかる. #nhk
posted at 19:50:50
RT @afb_ao: ですよね…。家事も仕事も完璧なんて、ほんと無理ですよね。#nhk #クローズアップ現代
posted at 19:49:36
RT @kisoraaya: 今日のクローズアップ現代…!すげえ…5分前の話が鋭すぎた…!「パパが仕事で成功すると皆に好かれて、ママが仕事で成功すると嫌われるのをどう思う?」って子供に聞いたって…!質問の内容が的を得すぎていて驚愕…!
posted at 19:48:56
RT @Grace1998K: 実は、上にいけばいくほど仕事はやりやすくなる。たとえば、会議などの日程はCEOの都合に合わせて決められるからだ。自分が早く帰ることによって、周囲の人も楽にさせてあげることができる、とサンドバーグさんは言う。#NHK
posted at 19:48:32