Quantcast
Channel: にゃあ(@kirikami) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

4月16日のツイート

$
0
0

RT @junktokyo: 何これ。契約内容に基づく損害賠償ならまだしも、お気持ちベースの自主返納。こんな前例作ったら、官公庁の仕事なんて怖くて受けられなくなる。 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 23:37:42

RT @yuzu10hryk: >プロジェクトマネジメント相当の1200万円 1年契約でも1〜1.5人分程度じゃん 結局リソース不足と能力不足な気がする これでSIとしてはほぼ死に体だなー 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 23:37:32

RT @morimorihoge: このパーソルテクノロジーメソッドが許されるかは注目。もしこれがOKなら、今後官公庁のシステム案件はワンチャンできあがったらラッキーというノリで受注して、駄目なら一部返納というのがイケるので、開発会社的には超おいしい客として入札が殺到するだろうなw www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 23:37:20

RT @nakamurakko: 返納ではなく、アプリを開発した会社にあげればいいのでは…。 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ | ニュースリリース | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 23:37:11

RT @isashinichi: 先程、cocoaの開発ベンダーからの発表。 彼らがマネジメント料として受け取っていた2,500万円のうち、マネジメント契約変更を行った8月以降のお金が全額返納となりました。 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:24:55

RT @rocaz: 受託の経緯も明らかにすべき。それが今後の日本全体での改善にも繋がる。そういう崇高な方向性で協力してくれないだろうか 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ | ニュースリリース | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:24:49

RT @f_rou: 金を払うぐらいなら業務を全うしろよ・・・ www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:24:21

RT @shokai: 元々再委託でパーソルの取り分2000万ぐらいしかなかったから、1200万返納したら一部どころか半分以上だ www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:24:19

RT @integra: PERSOLは返納しても潰れないかもしれないけど、返納が前例になっちゃだめな前例作るきが...。厚労省が賠償求めたら別だが/ 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ | ニュースリリース | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:24:09

RT @orangeitems_: 何か変な話よな。 プロジェクトマネジメントに失敗したら、プロジェクトにかかる工数が無駄になるわけで、なぜ一部だけの返納??。下請に支払った金額は返さないように見えるけど。 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:23:51

RT @QuiQulle: 体制見直しへの一言とかないのですかね。「GitHubのIssue管理を厚生労働省は依頼していたが、事業者間の丁寧なコミュニケーションが不足しており、各々が「他がやっているだろう」という思い込みを持っていた」とか、多重請負が要因の1つと言われても仕方ない www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:23:44

RT @ir9: プロジェクトマネジメント業務の対価相当分、1200万円を返納> 3億9000万円で受けて、自分担当分(の一部)しか返納しないって何…?全責任を負う立場だべ?なんの為に存在したの…? // 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:23:41

RT @t_trace: 怠慢で損害を与えたなら国が損害賠償を請求すればいいし、金をとって仕事しなかったクズの烙印をいつか忘れてもらうように努力するのもいい。もちろん五千万でパワポ書いて下請けに任せる日本的SIerを続けたっていい。 でも、自主的な返納は最悪だ。 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:23:03

RT @graynora: すごい、3億のうちの返金が1200万(何もしていないマネジメント分)で無罪放免とかありえない、使えないものを納品した分も入れて全額返金では…。 / “新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ | ニュースリリース | パーソルプ…” htn.to/3mDaVMkMTH

posted at 22:22:41

RT @mandamgame: “約4か月間Android版アプリの不具合を発見できなかったこと” が契約違反なら契約条項に則った対応を、そうでないなら契約の範囲で対応すればよろしい。自主的にあれこれする事は別な憶測を呼ぶ。 / “新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関…” htn.to/pkMWjRzkpZ

posted at 22:22:35

RT @taichipome: 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1… 一般から不具合の報告上がってたのに(ここがダメという具体的な指摘)、なぜ放置したかが書いてない。

posted at 22:22:27

RT @red_fat_daruma: 「駄目だった反省の証として返納(値引き)します」という流れ、何も解決してないから今後の改善点は不透明だし、無責任なベンダー受注を助長する可能性があるとすらと思うんだけど、やるからにはこれで納得する層もいるんだろうなぁ・・・って気持ちになってしまった www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:22:07

RT @fiendishorc: #報道ステーション #COCOA の不具合を番組が見つけたような報道、よく平気で出きるな。もとは、「見つけた一般人」のネットへの書き込みだろ。 てか、cocoa使え!って散々煽っておいて、信頼性の問題が指摘されてたのガン無視してたんだろ。混乱を待ってたんじゃないか?

posted at 22:20:19

RT @jiukoz: 2次受け3次受け、、、下に出さないとモノを作れないような会社は仕事受けるな、と言いたい。システム開発で故障が出るのは当たり前。でも故障を刈り取ってからリリースするのも当たり前。そんなの1年目のプログラマでもわかると思うけど #COCOA #報道ステーション

posted at 22:20:10

RT @yaizawa: パーソル、どうしてこんなに「せんでええ」ことばかりするんだか。 PM能力無いのに案件プライムで請けるにしても、コレにしても…。 twitter.com/macoairhead/st…

posted at 22:19:11

RT @YCR_FSEG: xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/… こんなん サービス開発 に強い会社が対応すれば、一瞬だと思うよ。。。これくらいのアプリが作成出来ない大手ベンダーって本当に技術力ないよね。まぁこういった サービス開発 に限るが。 #エンジニア #プログラミング #駆け出しエンジニア

posted at 22:18:49

RT @neginin: 「心配と迷惑をかけた」、パーソルP&TがCOCOA開発受託金から1200万円を返納 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/… 返納してもいいけど、それとは別に損害賠償請求きっちりされるべきだし、そもそも、最初から丸投げする気満々なんだから詐欺罪じゃないの?

posted at 22:18:24

RT @so6287: というか、COCOAの開発は多重下請けされた上で日本MSの社員1名がボランティアでやったそうだから、パーソルなどは3億9千万円全額を国に返納すべきでは? 実質何も仕事やってないのだから。

posted at 22:18:09

RT @so6287: こんな大不祥事起こしたのに、システム開発の受託企業が、「契約書上は当社の落ち度でない!」と何の責任もとらずにいたら、IT業界全体がそんな無責任な業界なのだと社会から信頼を失うのでは。

posted at 22:18:06

RT @ayashiiokama: 誰も請けなくなったところをパーソルが全取りする前段階? twitter.com/macoairhead/st…

posted at 22:17:52

RT @macoairhead: いや、これはダメだ。これはやっちゃダメなヤツだ。 官公庁案件を請けるとき、「失敗したら自主返納」っていう前例を作ったら誰も請けなくなる。 日本の公のシステムが全部劣化する。 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:17:48

RT @TERVO_HANNIBAL: パーソルの返納はおかしいやろ、発注者責任だってあるのに

posted at 22:17:21

RT @bluemoon0928: パーソルさん、できなかったら契約の違約金払うと思うけど、どうなんだろう。内情が契約時とまっっったく違いましたとかなら分かるけど、そうじゃないでしょ多分

posted at 22:17:08

RT @hal_chi: パーソル、厚労省に自主返金しちゃうのか。COCOAがダメだったいうても、それ普通に悪手というか最悪手の部類じゃん(最終責任は厚労省が持つのであって、そんな前例を作ってくれるなおいやめろあいつらは前例に習う生き物ぞ)

posted at 22:17:03

RT @tako774: 報告書みるかぎりパーソルP&TのPMO支援だけが悪かったとは思えないんだが。。> 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ | ニュースリリース | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:16:54

RT @h_okumura: パーソル,1200万円返納 twitter.com/t_trace/status…

posted at 22:16:48

RT @t_trace: 返納してしまったのか……。パーソルは最悪のやり方で未来を潰したな。今後、受託事業が失敗したら返納するのが当然ということになる。 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:16:46

RT @akuochiken: これって官公庁の問題じゃなくて、業界的に「パーソルに委託するのやめよう」って流れになってるのを身銭を切って信頼性を取り戻そうとしてるように見えるから止める必要もないと思うけど。

posted at 22:16:29

RT @Liliaceae: パーソルPT返納したの悪手でしょ、今後もそれやり続けないといけなくなるか、もう請けられないかどっちかですよ。プライムでやる奴には最後なんとしてもケツを持つ責任があるし、請けたからには逃げずにカネとパワープレイでなんとかしないといけないでしょ

posted at 22:16:20

RT @i_am_abend: パーソルはなんの業務をこなしたのかを明確にして、返納せずに受託した金額の対価を払うことが必要でしょ

posted at 22:16:12

RT @Chase_K389: #COCOA 、パーソルがかなり悪いだろ。 きちんと受注側のプロマネしていたの? 役割分担が不明確とか、プロマネしてれば考えられない。それができないならプロマネ請け負うな! #報道ステーション

posted at 22:15:58

RT @Fp2_hiro: 結局、パーソル&テクノロジーにいいように集金されただけじゃんね。 #報道ステーション

posted at 22:15:41

RT @WizardOfPSG: 報ステでcocoaの件をやってるけど、コレってcocoaの問題っつーより、IT業界全体の構造問題なんだよなぁ…なんとかならんのかねぇコレ。

posted at 22:15:28

RT @jyony_game_moon: なんだい。COCOAってのは机上の空論だったのかい?動作テストもせず、不具合ほったらかし。社会人になった時、最初の会社がITでシステム構築系の仕事してたから、聞いて呆れたな。

posted at 22:15:18

RT @Yasu_Nakamichi: Cocoaのアプリすらまともに運用出来ないのにマイナンバーなんか•••。

posted at 22:14:53

RT @tearai_taisetsu: 既契約業務の変更で追加対応したという記事を以前読んだ気がするが、そもそも、どういう内容の仕様書で変更したのだろう。 まさか、受注者に仕様書書いてもらったりとかしてないよね? COCOAの不具合放置、厚労省「認識不足や業者任せ」(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6a0d2…

posted at 22:14:38

RT @touden256: www.mhlw.go.jp/stf/shingi/oth… COCOA不具合の件の調査報告書、本文がとても良い。丁寧に聞き取り調査してその情報を出来るだけ落とさないようにまとめ上げてて、発言をデータとして扱うレポートはこういう作りするのかと感心する。

posted at 22:14:25

RT @orutoari: これ(Cocoa)国が億単位で予算を注ぎ込んだのに使えないんだから国のミス、つまりは人災国家案件だよ。 #報道ステーション #報ステ

posted at 22:13:59

RT @kenkenzyzy: COCOA がテスト不足ってもう笑えない。 頼んでくれればwww←

posted at 22:13:56

RT @pyou16: 1年経って今更COCOA 縦割りの丸投げ体質は厚生労働省の十八番である #報道ステーション

posted at 22:13:52

RT @NEWS_0: 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」受託金額の一部自主返納に関するお知らせ | ニュースリリース | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 www.persol-pt.co.jp/news/2021/04/1…

posted at 22:13:34

RT @Shige_MM20702: COCOAってテスト環境なくてぶっこんだのかよ そして厚労省は知識不足でしたテヘペロってヤバすぎる

posted at 22:13:23

RT @hst_tvasahi: 【感染者少ない日本で #医療ひっ迫 のワケ】 グローバルヘルスコンサルティング 渡辺幸子社長 「#役割分担 がうまくいっていない」 ▼第3波では大規模病院の56.3%が軽症、中等症、重症全ての患者を受け入れ。医療従事者の数に対し #病床が過剰 という日本特有の問題も #報ステ #報道ステーション

posted at 22:12:23

RT @R_KURIHARA_: 報ステ、福井健策先生、ドイツを例に文化支援の重要性を指摘。適時なゲスト。

posted at 22:11:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

Latest Images

Trending Articles