RT @RitaPharosXIV: それが同盟だよな心配はしてくれても #ETV特集 #Eテレ
posted at 23:59:44
RT @gojizen_boc: 「死ぬのも仕事の内」と言うのは漫画の中の話だわな。実際。 #ETV #団長
posted at 23:59:28
RT @Yuichi_Hosoya: これはすごい!『福島原発事故10年検証委員会 民間事故調最終報告書』をとりまとめた鈴木一人さんと、『東電福島原発事故自己調査報告』を細野豪志さんとご一緒に刊行した開沼博さんが、原発事故から10年たった「3.11」の翌日にそろって出演!これは永久保存版では!ということで私も予習(二冊)! twitter.com/kokusai_seiji/…
posted at 23:59:16
RT @MiCat0214: 電力が核の原料となるプルトニウムだと知ったのはこの時だったな アメリカ同時多発テロが起きた時に当時の小泉首相が電力会社に24時間体制の警備を命じたのを覚えていて疑問を感じたがこの時に謎が解けた 爆発すれば被爆する、という事を知った #ETV特集
posted at 23:59:09
RT @kaoriokubo: 自衛隊が福島原発上空に放水ヘリを向かわせた時、天皇陛下の緊急会見があって、もはや生きて帰れない可能性もあるのだと祈る思いで見守った。アメリカからは当時「英雄的行為」を求められていたのか… #ETV
posted at 23:58:56
RT @chappy_popopo: 「日米同盟は仲良し倶楽部でも運命共同体でもない」つまり福原原発災害で真に日米安保が試されたとなる #ETV
posted at 23:58:49
RT @HidetaFukushima: 北沢俊美が「がんばった大臣」みたいに扱われてるよ 東電社長が自衛隊輸送機にのって東京に向かってるとき、ムリヤリ引き換えさせて、事実上の「東電社長拉致状態」にした主犯じゃなかったの?北澤って いいかげんにしろよホント #原発事故 #NHK #ETV特集
posted at 23:58:05
RT @mirr0rwriting: 「東電に(制御のため)1Fに残ってくれと言うからには国家として何ができるかを見せなければならない」「缶詰か何かで食事をやっている自衛隊員の顔が浮かんでくるわけですよ」「隊員にだって個々の人生があるのだから、それで多数の国民の命が救われたとしても直ちに引き換えにできるものではない」
posted at 23:57:59
RT @commencement09: ほんとだよ。自衛隊員、東電職員、その協力企業の皆さん、東京消防庁などなど、感謝してもし切れない人たちでいっぱいだよ。その人たちの「骨は拾ってやるから」と言える信頼されたリーダーが日本に常にいるとありがたいね。それは保革問わず。#ETV特集
posted at 23:57:45
RT @tomomint_vanity: 命を落とすかもしれない現場に行けと言う司令官の気持ち… 重いなぁ…。 ETV特集見てます。
posted at 23:57:14
RT @timeto_spare: 「命をかけてやれよ。 と言うほどの仕組みもない」 恐らく今も放置されたまま。 #ETV特集
posted at 23:57:10
RT @chappy_popopo: コロナ国難よりもこの当時の決断を迫られるリーダーはもっと過酷だったと思う。東日本壊滅の危機だったから #ETV
posted at 23:56:56
RT @000_o0o000: 「隊員だってみんな 一人一人の人生を持ってるんだから」 #最悪のシナリオ #ETV特集 #Eテレ #東日本大震災 #あれから10年
posted at 23:56:02
RT @fashi2j: #etv pic.twitter.com/2DTp5E8VUM
posted at 23:55:46
RT @ishihara_shun: ETV特集、個人的に興味深いのは、東電報告書で曖昧にされたあの点。菅直人氏が第1原発に給水人員だけでも残せと東電側に指示したことについて、インタビュアーが憲法18条(何人もいかなる奴隷的拘束を受けない…その意に反する苦役に服させられない)をぶつけ、菅氏は「超法規的」だった可能性を認めた。
posted at 23:54:47
RT @0418kkk: 政府系の研究者(?)「使用済み燃料プールに水をかけた場合水蒸気爆発の危険を考えた。その場合燃料が飛散するので現場に近寄ることも救出に行くこともできなくなる」まず水をかけて安全かを試すためのヘリ放水だったと #ETV特集
posted at 23:54:34
RT @hohosasa60: ヘリコプター放水の何投目かは高度ギり下げて、メッチャ無茶してくれたんだよなあ😢 隊員さんたち、今身体大丈夫かな。 #ETV特集 #Eテレ
posted at 23:53:48
RT @myfavoritescene: #etv F1にヘリで水を掛けたのは注水しても水蒸気爆発しないか確認するためだったとか。あの頼りなさで政権の支持率も下がった気がするが、今となっては何とも
posted at 23:53:30
RT @atami_urara: 247mSv/hかあ #etv
posted at 23:52:42
RT @komotomeiko: JCOの臨界事故の時に現場の警官が社員に「自分達の会社がしでかした事なんだから責任とれ」ってバルブ締めに行かせたのも超法規的措置でしょう。それをあとからギャイギャイ騒ぐなら原発なんて最初から造るな( ・_・;) #最悪のシナリオ #あれから10年 #Eテレ
posted at 23:52:18
RT @atsushiwatarai: ヘリコプターからの放水の意味を今知った #ETV特集
posted at 23:51:40
RT @tsumuji_lovely: ヘリから放水はデモンストレーションなんだと思ってた。そういう意味があったんですね
posted at 23:51:37
RT @RootyBooky: 自衛隊OBが俺たちが行きたい、って連絡したが断られた話を伝聞。 #Eテレ
posted at 23:51:16
RT @restingore: 原発にヘリで水をかけるみたいなの、懐かしいな
posted at 23:51:10
RT @chappy_popopo: この自衛隊の放水は結果として効果よりもパフォーマンスになったと思う。 #ETV
posted at 23:50:39
RT @000_o0o000: うっわ こんな言い方は申し訳ないが、自衛隊の上から放水、懐かしいな… #最悪のシナリオ #ETV特集 #Eテレ #東日本大震災 #あれから10年
posted at 23:50:36
RT @polarbear728: 「英雄的行為」「何が何でもやれ」というのはアメリカという国の本質であり、アメリカ人のメンタリティだと思うけど。でも「テメェらのケツはテメェらで拭け」と言いたくなる気持ちはすごく良くわかる。#ETV特集 #NHK #原発事故最悪のシナリオ #自衛隊 #米軍 #自己犠牲の精神
posted at 23:50:33
RT @radiomidnight39: #Eテレ アメリカ側が当時求めてきてた「英雄的行為」ってそれはつまりアルマゲドンの選ばれし男たちであり、お国のために死ね、ってことですよね…えぐ。 当時対応に当たっていた人たちは、で、10年経ってもグダグダの現状をどう思っているのだろう
posted at 23:49:47
RT @FeynmanmacI: 「「何の情報もない」彼らにとって最悪だった」東電がが何の情報も政府にあげなかったからじゃないか?
posted at 23:49:11
RT @chappy_popopo: 米国の言う「英雄的な行動」が「ジジイの決死隊」 #ETV
posted at 23:47:36
RT @Koujirou_ar: 自衛隊が悲惨だ #ETV特集
posted at 23:47:22
RT @ujuzic: コントロールできずに核反応が続く限り、爆発の危険は高まり高濃度の放射能が放出されるのを止められない。原子炉を冷やす手段は、ずっと水をかけ続けるという原始的な方法しか残ってなかった。 #最悪のシナリオ #ETV特集 #Eテレ #NHK
posted at 23:47:17
RT @1007wtnb: #ETV特集 #原発事故 #311 あの日が思い出される😢 pic.twitter.com/IXOVWGfUyx
posted at 23:47:05
RT @ringtositekenji: やれという側は簡単だよな。 #ETV特集
posted at 23:46:56
RT @000_o0o000: 「犠牲的な姿を見せないと世間が安心しない」と言ってきた #最悪のシナリオ #ETV特集 #Eテレ #東日本大震災 #あれから10年
posted at 23:46:44
RT @gypsophila371: アメリカが求めた「英雄的行為」か…
posted at 23:46:23
RT @jiyonsumisu: 当時イギリス人の下で働いてたけど、大使館から在日英国民宛に発せられた「英国政府は事態を冷静に注視しているので在日イギリス人が率先して日本社会のパニックを引き起こすような突然の海外脱出などの行動を慎むように」ってメール見せられて私も冷静に なったな #ETV特集
posted at 23:45:48
RT @aokikuchan: 2Fが無事だったのと、4号機(5.6号機もだけど)が定検中だったのは、奇跡としか、、、
posted at 23:45:15
RT @000_o0o000: いやぁ、4号機が最悪の事態になってたらマジ最悪のシナリオだったよな #最悪のシナリオ #ETV特集 #Eテレ #東日本大震災 #あれから10年
posted at 23:44:53
RT @bachimaguro: 細野も今ではトリチウム水を放出すると言ってる側 #ETV特集
posted at 23:44:48