Quantcast
Channel: にゃあ(@kirikami) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

3月4日のツイート

$
0
0

RT @drahero39: 未だ2000人以上の方々が行方不明なんだね。ずっと娘さんや奥様を潜水して探していらっしゃる。10年一区切りなんてそんな区切りなんて無い。お家に戻して上げたい。国の力で大捜索出来ないのかな #クローズアップ現代 #nhk

posted at 22:36:55

RT @yoichikoizumi: 震災で行方不明になった娘さんを潜水してまで探し続ける両親のクローズアップ現代。手伝うのは女川ハイブリッジのマサさん。当時26歳で行方不明になった娘さんが去年36歳というところまで来てはじめて自分と一歳違いということに気づいた。

posted at 22:36:29

RT @kanekure44: どんだけ抗っても 忘れてしまうのが1番辛いと思うわ #クローズアップ現代

posted at 22:36:23

RT @QMjH55: 震災から10年。 前に進まないようにしてる人がいるって知った。思い出が遠ざかるからって…。切なすぎて苦しい。ご家族が見つかりますように💐 #クローズアップ現代

posted at 22:34:11

RT @clutch__clutch: 津波で流された娘を探すために10年近く海に潜り続けている父親、心境を想像すると果てしない気持ちになる #クロ現

posted at 22:34:01

RT @aoooi_grmt31: 切なすぎる…震災で行方不明になった娘を探しに今も海に潜り続けてるお父さん、娘との思い出をノートに綴り続けてるお母さん。前に進めず苦しんでいるというより、あえて前に進まずに10年前に留まることを選択してる。その生き方がおふたりの生きがいになってるのだろうけど考えさせられる… #クロ現

posted at 22:33:52

RT @OKB1917: ガルージンさん漢字も上手で偉いなあ

posted at 22:31:08

RT @KimK91fw: 色々な大使がいらっしゃるよぬ。俺の知ってる大使は中堅国に送り込まれて自由貿易交渉を締結、見事成し遂げてきた twitter.com/OKB1917/status…

posted at 22:30:57

RT @OKB1917: あの「歩く『ロシア連邦対外政策ドクトリン』感」、本当に見事だと思います。「敵国」に送り込まれる大使として一つの完成形と言ってもよい twitter.com/jefr5q04fwa8at…

posted at 22:30:54

RT @akomaki: 司会「協力を進めれば島が見えてくる?」 ガルージン🇷🇺大使「平和条約が見えてくる」 司会「平和条約の先に島が見えてくる?」 ガルージン🇷🇺大使「まず、平和条約を結びましょう」

posted at 22:30:35

RT @KimK91fw: 教養として北方領土交渉の復習をしてもいいのかもしれないな…

posted at 22:30:30

RT @KimK91fw: ガルージン「まずは平和条約を作りましょう(笑顔)」 ここはちょっと微笑ましい気分になった

posted at 22:30:23

RT @consommesecond: まあ大使が北方領土について下手なこと言えんよな笑  流石ロシアの官僚は外務省官僚の数十枚上手よね。  #primenews

posted at 21:55:05

RT @artemisiawife: お疲れ様でした🍺✨🌙*゚ 今夜もありがとうございました(*´▽`*) ロシアはやっぱりロシアだと再認識しました。 #primenews

posted at 21:54:28

RT @kou1678: 領土問題を解决して 中国と歯結託しないとなれば一番良いのだが…#primenews

posted at 21:54:15

RT @MiyaBee0923: まさかのロシア大使〆。日本語のうまさに嫉妬…お疲れ様でした。 #primenews

posted at 21:54:09

RT @td_grapun: 工業製品に見るべきものがなさそうなのに戦闘機とロケットは超一流のロシア。 #primenews

posted at 21:49:21

RT @enrakuyume1: #primenews まあロシアとアメリカが仲良くなれば話が進みやすくなるのでは?と私みたいな素人でも考え付くが、東郷さんが言った通り、日本は外交軍事が中途半端(アメリカに依存)してるからロシアがガード解かないというのもわかる話ではある。 日本の独自の外交展開は今までできてないのも事実。

posted at 21:47:15

RT @akomaki: ガルージン🇷🇺大使の締め。「友好協力」 pic.twitter.com/yfxWh7qDWY

posted at 21:46:47

RT @akomaki: ガルージン🇷🇺大使「日米同盟について言えば、米国はロシアを脅威、敵とみなして、敵対的な行動をとっている。そうした米国と日本が軍事同盟を組んでいることは、日本との関係で特別な意味を持つ」 pic.twitter.com/pmn3sv3UAO

posted at 21:46:42

RT @akomaki: ガルージン🇷🇺大使「南クリルには国後、択捉だけでなく歯舞、色丹が含まれる」

posted at 21:46:37

RT @notintelli_inc: @akomaki 確定している(サンフランシスコ講和条約に署名したとは言ってない)

posted at 21:46:33

RT @akomaki: ガルージン🇷🇺大使「ロシアと日本の国境は第二次世界大戦の結果、確定している。国連憲章でも確認されており、それを受け入れる必要がある」 pic.twitter.com/ehySt1b38V

posted at 21:46:29

RT @akomaki: ガルージン🇷🇺大使「プーチン発言に付け加えることはない。日本とロシアの立場が違うことは事実だが、それが日ロ関係全体の発展を妨げることになってはいけない」 pic.twitter.com/C09nCASCMv

posted at 21:46:21

RT @akomaki: ガルージン🇷🇺大使、ワクチン協力について「ワクチン外交などと言われるが、地政学的、政治的目的ではなく、純粋にコロナを叩くために協力を提案している」 pic.twitter.com/vu3ZeqVoKI

posted at 21:46:15

RT @akomaki: ガルージン🇷🇺大使、プーチン大統領が、ワクチン接種したかにについて「私は聞いていない。まず国民に打ってもらうというのが本音ではないか。菅首相と同じだと思う」「日本の大使館でもロシアから取り寄せて接種できるよう手配している」

posted at 21:46:10

RT @vette: @akomaki 産経のこれではないでしょうか。 プーチンとの交渉は諦めて次の指導者を待てというものです。 twitter.com/sankei_news/st…

posted at 21:45:59

RT @Sankei_news: 【主張】北方領土の日 プーチン氏と交渉やめよ 「ソ連崩壊30年」で新戦略を www.sankei.com/column/news/21… ソ連崩壊時の対露外交の不首尾のツケはあまりに重い。 しかし、全土の抗議運動の大波に洗われ、20年超のプーチン長期政権の足元も揺れ始めた。 「次の絶好機」に国を挙げて知恵を絞るときだ。

posted at 21:45:57

RT @akomaki: @minktosaori ありましたねえ。

posted at 21:45:29

RT @minktosaori: @akomaki ちょっと古いですが、こんなのありましたね。ソロベイ氏の発言ですが。 www.google.co.jp/amp/s/news.tv-…

posted at 21:45:26

RT @akomaki: ペスコフ報道官、プーチン大統領が交代すれば南クリルが「返還」される可能性があると報じた日本メディアについて「そんなものを読んではいけない。どこの国にも過激主義者や極端な見解の支持者がおり、2国間の建設的アプローチを極端な見解に置き換えようとしている」と指摘 tass.ru/politika/10823…

posted at 21:45:22

RT @JefR5Q04FwA8AtT: ガルージン、ガードが硬くて全然言質与えないの流石である twitter.com/KimK91fw/statu…

posted at 21:44:42

RT @KimK91fw: プライムニュース見てるとハラハラする

posted at 21:44:39

RT @kahi0013: このロシアの方1ミリも北方領土の返還に触れないよね💦 #primenews

posted at 21:44:23

RT @egi_npn_shun: ロシアには何度も煮え湯をのまされてきたからもう騙されちゃダメよ。 ・三国干渉 ・日ソ中立条約 ・「ソ連を仲介とした米英との講和交渉」鈴木貫太郎内閣 いい加減に気づけ!!#primenews

posted at 21:44:21

RT @MasamiTR: 大使館のツイッターほどは好き勝手言わなかったなあ(笑) #primenews

posted at 21:43:53

RT @JefR5Q04FwA8AtT: ガルージン、ガードが硬い

posted at 21:43:43

RT @FArinOHzFsSK1mR: そもそもの問題として領土さえ返れば平和条約とかどうでもいい。 てか平和条約結んだら領土返ってくるっていうのは寝言でしかない。 #primenews

posted at 21:43:34

RT @otusscops8: 四島の地政学的位置に意味がある。オホーツク海と太平洋の結節点であり、気候変動によって北極海航路が開拓される可能性があるため、交易ルートになりえる。そのうえでグランドストラテジーを組み立てるべきだと感じる。 #primenews

posted at 21:43:17

RT @consommesecond: 多分今のプーチンとやり合えるのは森元総理か安倍前首相くらいだと思うけどなあ。 あと先の大戦の最終盤でされたことを、日本人として忘れず向き合うべきなのでは。そもそもアメリカと同盟組んでる限りあちら側なんだし。  #primenews

posted at 21:43:01

RT @MasamiTR: クリミア返して、暗殺やめて、諜報活動やめれば、今よりはアメリカとの関係は良くなると思うけどね。 #primenews

posted at 21:42:48

RT @KasuzukeG: 領土交渉は現状絶望的だから せめて中国機と編隊組んで日本の防空識別圏を 飛行した件について聞いてくださいな 答えないでしょうけど #primenews

posted at 21:41:43

RT @primenews_: 本日の【私の声】募集テーマは、 『ガルージン駐日ロシア大使に言いたいこと、聞きたいこと』です。 番組HPからご応募下さい。たくさんの質問・ご意見、お待ちしております! bit.ly/h4gw7 #プライムニュース #bsfuji #primenews

posted at 21:41:15

RT @primenews_: 本日20時から放送のプライムニュースは 『ロシア大使が緊急出演 露ワクチンと北方領土』と題し、 ミハイル・ガルージン 駐日ロシア大使 東郷和彦 元外務省欧亜局長 増田道明 獨協医科大学医学部教授(前半) を迎えお話を伺います。 bsfuji.tv/primenews/ #プライムニュース #bsfuji #primenews

posted at 21:41:13

RT @_the_april_8th_: そもそも、ガースーはコロナがまずそれじゃん! #primenews

posted at 21:38:39

RT @violetkaleido: 安倍さんとプーチンさんじゃなきゃ無理だわな… 悔しいのは安倍さん本人だろうね #primenews

posted at 21:38:14

RT @miminiconico: 仕事より…このような歴史政治を学びたい、ここでもやはり前安倍首相 が出てくる…#primenews

posted at 21:37:58

RT @OohWee4: ガルージン大使、かなり優秀な人材との印象。 日本の外務省も各国へ送り出している大使クラスの外交官は、こうやって現地のメディアで流暢に日本の立場を明確に発信しているんだろうね。 #primenews

posted at 21:37:50

RT @PGma14: どれだけの利益をもたらすのかだけじゃなく、損失も考えてね。 #primenews

posted at 21:37:05

RT @KasuzukeG: 平和条約交渉を加速させる という合意はたしかに ロシア的には加速させていますよ 日本側の意図とは違いますけど #primenews

posted at 21:36:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

Latest Images

Trending Articles