RT @MHLWitter: 新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた英語版のチラシを作成しました。ご自由にお使いください。 pic.twitter.com/M338n5bXSh
posted at 23:58:43
RT @MHLWitter: 【#新型コロナウイルス 日本人を含むWHO派遣の専門家チームが中国入りします】 中国における新型コロナウイルスの感染拡大防止に協力するため、日本人を含むWHOの専門家チームが中国入りします。
posted at 23:58:24
RT @MHLWitter: 【#新型コロナウイルス 日本のPCR検査の状況】 PCR検査については、国立感染研究所や検疫所の処理量を倍増するほか、民間検査会社や大学にもご協力いただき18日以降は1日1,000件を超える検査能力を確保して対応する予定です。ご協力を感謝します。
posted at 23:58:15
RT @MHLWitter: 【#新型コロナウイルス 関連肺炎について】 新型コロナウイルス関連肺炎に関するプレスリリースを掲載しました。 ■ 横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第10報) www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09…
posted at 23:58:10
RT @MHLWitter: クルーズ船内で医療救護活動に従事されている皆様へ クルーズ船内で医療救護活動に従事されている皆様には心から敬意と感謝を申し上げます。メッセージを掲載しました。www.mhlw.go.jp/content/109000…
posted at 23:58:04
RT @MHLWitter: クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号からの下船について クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号からの下船を進めることとします。www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09… pic.twitter.com/50iO9mLyHa
posted at 23:57:57
RT @MHLWitter: 【#新型コロナウイルス 関連肺炎について】 「新型コロナウイルス感染症について」のページに「クルーズ船内で医療救護活動に従事されている皆様へ」を掲載しました。 ■www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
posted at 23:57:51
RT @ERxICU_yakkun: ウイルス性肺炎は基本的に対症療法です 細菌性肺炎や結核、間質性肺炎、肺癌などは、ウイルス性肺炎と同じか、それ以上に恐ろしい 画像検査では結構紛らわしいです 治療法が有る病気を見落とさないようにしたいです
posted at 23:57:19
RT @ERxICU_yakkun: 不安が先行し受診が殺到すると病院が感染伝播の中心になります それは避けるべき事態 軽症例も肺炎の治療も対症療法 コロナの診断よりも、他の疾患を見落とさないことが重要 最重症の人を適切に高次医療機関に送るシステムがキーポイント 正体不明の危機感を抱かず、出来ることをやりましょう twitter.com/katsuyatakasu/…
posted at 23:57:12
RT @nofrills: 追記: なお、今、例として見たツイートが参照していた論文(査読前論文)はこちら: www.medrxiv.org/content/10.110… (Posted February 11, 2020になってる)
posted at 23:50:39
RT @nofrills: なお、今日回ってきていたロスアラモス研究所のPublic Service Announcementは、2月7日付の上記BI記事が「まだわかっていないので、研究者が突き止めようとしている」と報じていた点が解明された、というものです。 以上、メモ終わりです。
posted at 23:48:36
RT @nofrills: というわけで、検索結果の中に表示されていたこういう報道記事→などを読むわけです。 www.businessinsider.com/wuhan-coronavi… A crucial variable predicts how contagious an infectious disease is. Scientists can't yet pinpoint the number for the new coronavirus. (Feb 07, 2020)
posted at 23:48:29
RT @nofrills: ただ単語を置き換えるだけならここで作業は終わりかもしれないけど(機械翻訳はそういう作業をするだけで、その単語の置き換えが間違わずにできれば「よい機械翻訳」と評価される)、内容を理解する必要があれば、この先も作業は続きます。そして、文の内容を理解しないでできる「翻訳」はあまりない。
posted at 23:48:23
RT @nofrills: 閑話休題。それで "R0 value" をウェブ検索すると、ウィキペディアの en.wikipedia.org/wiki/Basic_rep… など非常にたくさんの検索結果を得ることができます。ウィキペディアには日本語版もあって、そこで「基本再生産数」という定訳は得られるのですが、内容は、正直、これを読んでも理解できたとは言えない。
posted at 23:48:14
RT @nofrills: …そして、元の英語テクストが読めない人は、これが「価値」という日本語で出力されていても、それが「誤訳」であると気づくこともできないし、したがって出来上がった日本語文らしきものが「そびえ立つクソの山」であっても「パンクを直せば走れる自転車」くらいに思ってしまうかもしれない)
posted at 23:47:44
RT @nofrills: 例えば私の場合、分野の心得がないので、この英文をテクストとして一読して重要なものだとわかる "R0 value" が何のことなのかわかりません。valueが(「価値」ではなく)「数値」的なものということはわかるけどそれだけ。(ここでおバカな機械翻訳は「価値」という訳語を当てはめるかもしれない。…
posted at 23:47:36
RT @nofrills: さて、いよいよツイートの本体、添付されている画像(ロスアラモス研究所のPublic Service Announcementの抜粋)の中身を読みます。この分野の心得がある人はサクサク読めるシンプルな文だと思いますが、心得がなければ単語も概念も調べなければならない。
posted at 23:47:30
RT @nofrills: 処理するのは凡庸な単語3語でも、場合によってはこのくらいのリソースを使います。時間もかかります。ケース・バイ・ケースで、5分で済むこともあれば1時間かかることもあります(これを「英語できるんでしょ」の一言で「ボランティア」させられてはたまったものではないです)。
posted at 23:47:22
RT @nofrills: あと、普通にネット検索もするし、その分野の訳語が出ていそうなサイト(英語→日本語の翻訳がなされているサイト。例えばナショナル・ジオグラフィック、ワイアードなど)に目星をつけて探しに行ってみたりもします。
posted at 23:45:29
RT @nofrills: PublicもServiceもAnnouncementも当然全部知ってる単語ですが、「翻訳」する人は、(定訳、つまり決まりきった訳語を知らないときは)辞書を引きます。辞書は一般的な学習英和、収録語数の多い辞書、図書館で棚の下の方にあるような重くて大きな大辞典、専門用語の辞書などいろいろ使います。
posted at 23:45:22
RT @nofrills: ……日本語で読ませる(読んでいただく)文書では、自分勝手に適当な訳語を当てはめて自分だけ納得してればいいというわけにはいかないので、一般に共有されている用語の確認が必要になります。現在ではこういうのはGoogle翻訳に投げれば確度の高い結果が得られるかもしれませんが、普通は辞書を参照。
posted at 23:45:15
RT @nofrills: 「翻訳」しようと思ったらまず、この "Public Service Announcement" が日本語で何と表されているのかを確認する必要があります。自分で読んで理解するだけなら「日本語で何と表されているかを確認する」などという作業はする必要はありません。むしろ、やろうとするだけ時間の無駄。しかし他人に……
posted at 23:45:04
RT @nofrills: よい機会なので「翻訳」という作業について少しメモを共有しておきます。先ほどR/Tしたこちら: twitter.com/pmarca/status/… 米ロスアラモス研究所が出したPublic Service Announcementからの抜粋。
posted at 23:44:56
RT @pmarca: Public Service Announcement from Los Alamos National Laboratory pic.twitter.com/Ltaf4jUite
posted at 23:44:53
RT @suemeweb: すいません、R0=4.7-6.6の論文ですが、これlatent periodが2日短く発症前から感染性ありと仮定した方がR0=4.7と低いのはどうしてなんでしょう? The Novel Coronavirus, 2019-nCoV, is Highly Contagious and More Infectious Than Initially Estimated www.medrxiv.org/content/10.110…
posted at 23:29:08
RT @influenzer3: SARS-C0V-2の感染力は当初考えられていたよりももっと強いのではないか・・・という報告が出ています。例によって、査読前で正式な論文ではありません。今回の研究ではR0は4.7- 6.6程度ではないかと。今のパターンだと、どんどん上方修正されていくような気がしています。 www.medrxiv.org/content/10.110…
posted at 23:20:13
RT @fm_tsukuba: R0が以前の予想(2.2〜2.7)より大きいのではないか(4.7〜6.6)と指摘するプレプリント(査読されていないことに注意)。検疫や追跡調査だけでは不十分で、強力な管理の必要性を示唆。#新型肺炎 #2019-nCoV www.medrxiv.org/content/10.110…
posted at 23:19:58
RT @fm_tsukuba: Mr.サンデーはBioRxivやMedRxivが必死でプレプリント(予稿)は正式な論文としてみなさないよう呼びかける中、R0に関してプレプリントを基に普通に報道していました。www.medrxiv.org/content/10.110…
posted at 22:58:22
RT @westnozomi: 「前例がない」「わからない」から感染しないように手を洗えって言ってるのに「危機感が薄い」というコメンテーター、うん。だから手を洗って防げって言ってるんじゃないの?恐れてもそれしか防ぐ方法ないんだから #fujitv #mrサンデー
posted at 22:47:33
RT @teiboutaskforce: フジテレビ「Mr.サンデー」視聴中。木村太郎氏、「インフルと比較しないでほしい、インフルはワクチンやタミフルもある、完全ではないが」(主旨)。比較しないでほしいと言われても、水野先生のおっしゃる通り、感染症予防の原則はインフルと同じで手洗い・うがい・咳エチケットになるだろうなぁ。
posted at 22:47:02
RT @Clairight: 木村太郎 『インフルエンザと比較するのはやめてほしい! インフルエンザにはワクチンも対処もある (新型コロナウィルスを)もっと恐れたほうがいい』 (´・ω・`)🌸確かに 新型コロナウィルスは発症したら体力勝負で耐えるしかない状況なのは間違いない #Mrサンデー #ミスターサンデー
posted at 22:46:55
RT @oko_tatsu: 木村さんが高齢者や持病もちの気持ちを代弁してくれた! #ミスターサンデー
posted at 22:46:45
RT @kozatonohen: 「罹ったら死ぬかも」と思ってるリアル高齢者のおっちゃんが「インフルエンザと比べて弱いと言うのはやめてくれ。インフルにはワクチンもタミフルもある。新型コロナウイルスにはそれが無い。」と言っていて、たしかに。体力で乗り切るだけの自信が無い人には怖いよな。 #ミスターサンデー
posted at 22:46:38
RT @hanon_made: 出来る事をするとして。うがい手洗い加湿栄養睡眠、自宅と職場の清掃除菌、空気清浄機フル回転。 #ミスターサンデー
posted at 22:35:44
RT @zephel01: 感染者1人からうつる人数 #Mrサンデー #fujitv pic.twitter.com/UwtL65Pgp1
posted at 22:35:13
RT @zephel01: #Mrサンデー #fujitv pic.twitter.com/g1mJypUebz
posted at 22:35:04
RT @h_same481hm: どうか、屋形船 どこ って探さないでください。大切なのは一人一人の手洗いと、うがいと、マスクや咳、くしゃみエチケットを心がけるとか、どこか触った手で目や鼻や口を触らないとか素手で食べないようにするとか、人混み、に気をつけるとかで、気をつけることだと思います。#ミスターサンデー
posted at 22:28:02
RT @daimao818: #屋形船 #ミスターサンデー 反論してるみたいだけどさ、陰性から陽性になっり無症状なのに陽性になったケースとか…いろいろあるけど、反論できる?中国人に発症有無を聞いたらしいけど、発症していないというのは信じられる情報?ちゃんとみんな医療機関で陰性だって言われたんかな。
posted at 22:25:44
RT @ten59ji59: #ミスターサンデー これは和歌山県知事の言う通りやわ。 武漢で発生して、中国がそのまま放置して日本も春節やのに規制せんかってんから、知事のせいではないわな。
posted at 22:25:32
RT @prof_tswing: 和歌山県知事の「武漢からどうやってきたのかはわからないんだよねぇ~」ってコメント、好きだw そう、分からないもんは分からないんだよね。人の移動が激しいこの時代。 #新型コロナ #Mr.サンデー
posted at 22:25:21
RT @yoshinojian: 台湾の三立テレビを見ると、日本の武漢肺炎の検査キットはドイツから輸入していて何日かかかる。日本自身で作れない。しかし、台湾はすでに自国で作り検査に要する時間も4時間と短い。台湾の検査キットを買えばいいのに、と言っている。 まさにその通りだと思う。
posted at 22:25:06
The latest The China Daily! paper.li/kirikami/13592…
posted at 19:21:26
The latest デイリー にゃあ! paper.li/kirikami/13057… Thanks to @ken_sugar @tsysoba @Kontan_Bigcat #新型コロナウイルス
posted at 18:37:32
RT @_pppp: ドルもデジタルにすればいいんじゃ? 中央以外の銀行が不要になって便利そう。そもそも今だって、口座残高の数値が増減するだけだから、デジタルのようなもんでしょ。 #世界のいま
posted at 18:30:27
RT @shinnox2: デジタル人民元への対抗策として、デジタル円を検討とのこと。実現すれば銀行のビジネスモデルも変わるな/「デジタル人民元」への対応 急ぎ検討を 自民 議員連盟www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 18:30:06
RT @mitos7: 米国が世界を牛耳ることが出来なくなる=独裁国家である中国が好き勝手にできて世界が止められなくなるということなのによーゆーわこの番組>< #世界のいま #nhk pic.twitter.com/HFNmsftxVx
posted at 18:24:24
RT @hakubi: ドルを武器で北朝鮮に経済制裁じゃなくて、むしろ巨大像作成とか、国連決議で北朝鮮との取引自体を禁止している。いまさらな話だと思うが #nhk #世界のいま #せかいま
posted at 18:24:18
RT @tyoko3cace: そもそもアメリカドルは偽造が簡単で北朝鮮で偽札作られてたのにドルの使用の流れとか把握できてたの? #世界のいま
posted at 18:24:07
RT @tw_news_www: 暗号資産 なら、量子コンピューターが実用化されると、値打ちがなくなっちゃう #世界のいま
posted at 18:23:46