Quantcast
Channel: にゃあ(@kirikami) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

2月6日のツイート

$
0
0

RT @nhk_osaka_JOBK: 井上あさひです。 銅鐸(どうたく)の音ってこんな音がするんですね! 初めて聞く音なのに、なんだか懐かしい感じがするのは私だけでしょうか? www.nhk.or.jp/osaka-blog/his… #ヒストリア #銅鐸 #卑弥呼 #井上あさひ

posted at 23:11:17

RT @kinakuroko: 青銅器文化の三星堆遺跡もえらい大きいの多かった気がする。 青銅器は鉄器より大きいの作りやすいのかな。 #歴史秘話ヒストリア

posted at 23:11:09

RT @siosaba_gohanni: 1〜2世紀の間に卑弥呼共立の儀式が。 それに近畿東海の特徴が合体した135センチの銅鐸が使われた? 鏡の登場。 銅鐸の生産を停止したんは卑弥呼かもしれんと。 #歴史秘話ヒストリア

posted at 23:10:41

RT @underpath: 銅鐸から鏡へ。職人集団が鏡を生産するようになったか? #歴史秘話ヒストリア

posted at 23:10:35

RT @siosaba_gohanni: 135センチの銅鐸…。 こんな大きいの、作るの大変やったやろなあ…。 権威の象徴。 近畿と東海の特徴を併せ持つ銅鐸。 合体して銅鐸自体が消滅した? #歴史秘話ヒストリア

posted at 23:06:54

RT @w_heron7: 大岩山銅鐸 滋賀県野洲 最大 135cm 近畿と東海の特徴を併せ持つ 謎の合体と消滅 伊勢遺跡 国を上げた統合の場

posted at 23:06:31

RT @StellaYip3: ヒストリアで銅鐸やってる pic.twitter.com/AvBib4TxMq

posted at 23:06:10

RT @Kuki_Kei: 後期銅鐸に近畿派と東海派があったとは知らなんだ。

posted at 23:02:56

RT @motohetakuso3: 土器とか銅鐸とかの系統から政治勢力を推測するの、本当に好きなんだけど、資料がバラバラしてるので、今みたいに系統図と地図にしてまとめてわかりやすくしてほしい。近畿と東海とか。#歴史秘話ヒストリア

posted at 23:02:51

RT @cojicoji3: 弥生時代には日本各地から銅鐸が発掘調査で見つかっているが、前方後円墳が当時し始める頃(いわゆる古墳時代)になるとバッタリ作られなくなるんだよな~。 #歴史ヒストリア

posted at 22:56:00

RT @jun329: 1mもする銅鐸は実用的なものから儀式的なものに移行していったのかな #歴史秘話ヒストリア

posted at 22:55:45

RT @311Naka_wan: 銅鐸→稲作→穂積→鈴木 を連想。 #歴史秘話ヒストリア

posted at 22:55:37

RT @raizou5th: 象形文字の誕生まで、あともう少しという感じ。 #歴史秘話ヒストリア pic.twitter.com/rUOg9IH5Rv

posted at 22:54:29

RT @311Naka_wan: CG見て思ったのですが、ああいった状況で魚は下流に向かって泳ぎませんね。 #歴史秘話ヒストリア

posted at 22:54:22

RT @motohetakuso3: 銅鐸の絵、田んぼ説、なんか熱いな。こういう絵ちいさい頃に図工とかで描くよね。ほっこりする。#歴史秘話ヒストリア

posted at 22:54:15

RT @wakaiwolf: 『歴史秘話ヒストリア』今宵はまた面白い。「再現!銅鐸(どうたく)の音色」そう銅鐸を作って鳴らす。棒状の「舌(ぜつ)」の出土により、銅鐸は鐘のように鳴る物だったと説明。 #NHK

posted at 22:50:36

RT @gnue: 大小ふたつの銅鐸を吊るした。ふむ、アンシンメトリーだったのいうのはおもしろい🧐 #歴史秘話ヒストリア

posted at 22:50:27

RT @kinakuroko: 研究者の着眼点って、すごいな。咽頭骨で鯉の死んだ時期を調べる。そこから、当時の水田の状況も推測する。 #歴史秘話ヒストリア

posted at 22:49:45

RT @djalminha20: #銅鐸 って埋納するから、意外な場所から発見される事が多い。 国宝に指定された銅鐸の一つは、掘り出す前に土管と間違えられ、業者が金槌で叩いたためにできた凹みがある。 #歴史秘話ヒストリア #ヒストリア #nhk #考古学 #弥生時代

posted at 22:42:21

RT @223kai: #歴史秘話ヒストリア 銅鐸特集だけど、出雲大社横の古代出雲歴史博物館行くと沢山の銅鐸や銅剣が沢山鑑賞できる。(もう一度行きたいな。) 画像は www.izumo-kankou.gr.jp/681 や www.izm.ed.jpから(三年前に三江線経由で行ったけどその時の写真がなかった) pic.twitter.com/AhwfhJ78h6

posted at 22:39:36

RT @jun329: 石で鋳型を作るんだ #歴史秘話ヒストリア

posted at 22:36:32

RT @S_551forS: 銅鐸 と おそらくは紐で繋がれていた 舌(ぜつ) か 凄いね~♪ #歴史秘話ヒストリア 大阪や 瀬戸内からも いろいろ 出てるのね~☆

posted at 22:36:22

RT @haru_no_hito: 淡路島で、舌とセットで見つかった銅鐸のニュースは今でも覚えてる。で、そこから何か踏み込んだ内容をやってくれるのかなー。

posted at 22:36:17

RT @tukiyomi: 2015 年の銅鐸の新発見 とか知らなかったすげえ興味深い。 イメージ的には安彦良和先生の 漫画なんかの使われ方と同じような感じみたいね。

posted at 22:35:53

RT @saharamakoto: 銅鐸って舌(ぜつ)という道具があってはじめて音がなるのかー。外から叩くのではなく、鈴のように中に設けられた金物が外側にあたって音を鳴らすのね。 #歴史秘話ヒストリア

posted at 22:35:43

RT @kawara_ya: 始まりました! 今夜のNHK、10:25から歴史秘話ヒストリアで 南あわじ市から出土した松帆銅鐸が放映されてます。 7個も見つかり、音を鳴らす舌(ぜつ)がある チャンネルチェンジ‼︎‼︎

posted at 22:35:38

RT @_crowrinn_: 銅鐸、相場的には1センチ100万とか...って。え?!古美術の世界には銅鐸にまで相場がついてるんかっ!!!Σ(゜Д゜) #歴史秘話ヒストリア

posted at 22:33:52

RT @tetsu_main_1: テレビたまたま付けたら松帆銅鐸出てた pic.twitter.com/xGLvkPQiFL

posted at 22:32:54

RT @chikuwatomeron: ヒストリア見てたら銅鐸が出てきたので pic.twitter.com/orA4dA87Ni

posted at 22:32:50

RT @JyagaimoSiokara: #クロ現 細川教授 経営者は安全保障の上でビジネスを考えなければならない

posted at 22:31:27

RT @sugarraysugar: #クロ現 ファーウエイを擁護し、トランプが世界経済に悪影響を及ぼす米中経済戦争を仕掛けている と、必死で叫ぶ #NHK pic.twitter.com/BDq9irUgLQ

posted at 22:25:03

RT @yuya100: ファーウェイ 従業員18万人中研究職員が8万人とはすごい 日本企業ももう少し新しい製品を作るために理系を採用した方が良いのだが無理やろうね(´・ω・`)

posted at 22:24:23

RT @m_nishiwaki: ファーウェイ、8万人も研究してたら、スパイしなくても大丈夫な気がするんだけど。少なくとも、特許取引では圧倒的に有利な気がする。

posted at 22:24:14

RT @TAteishi8G: #クロ現プラス▽中国減速!?日本に異変消費も年金も企業も…先行きどうなる[字] #NHK pic.twitter.com/Coe1CixUoK

posted at 22:23:54

RT @5naomi31: HUAWEI本社の敷地TDLの2倍とかすげえええええ

posted at 22:23:46

RT @Samael_RDM: ファーウェイて中国のスマホメーカーの中でも異端じゃないかな。共産党の影響下にはあるけど独立性を留めているし。ファーウェイが国営化されたら危険だけど、若年層の支持が高い企業だから実際に踏み切るかどうかは…。ファーウェイ排除の動きは実は共産党にとって都合がいいのでは。 #クロ現プラス

posted at 22:23:07

RT @NoDOzzhhnybDcn2: Huaweiの顔認証システム 機密情報を盗んだって疑いがかかってますよね。 中国企業が共産党の要望を断る訳無いでしょ。 基本的には情報戦争の兵器だと思う #nhk

posted at 22:22:55

RT @kirayna__: ファーウェイすごいな 社員数18万人もいるのか

posted at 22:19:42

RT @WPFanBlog: ファーウェイ、社内を移動するのに専用の電車があるのってスゴイな。

posted at 22:19:35

RT @harai_18: ハーウェイの敷地内を走る電車…やたら遅い。 #クローズアップ現代

posted at 22:18:55

RT @TAteishi8G: いや、中国のバブルは既に崩壊始まってるでしょ #クロ現プラス▽中国減速!?日本に異変消費も年金も企業も…先行きどうなる[字] #NHK pic.twitter.com/rqlVMH7F1l

posted at 22:18:24

RT @OFSYly9jPKbRxJb: 中国製スマホの1400部品あまりの部品の内、約900部品が日本製。 グローバルな目で世界を見なければならない。 中国がコケると日本はどうなるか…対策が必須だ。 #中国製 #日本製 #クローズアップ現代 #NHK

posted at 22:18:01

RT @TAteishi8G: #クロ現プラス▽中国減速!?日本に異変消費も年金も企業も…先行きどうなる[字] #NHK pic.twitter.com/uqa3RoybrL

posted at 22:15:04

RT @TEITOKU_n: 某アメリカ企業のスマホは中国パーツが使われていて某中華端末は日本の技術が多く使われている為中国の人がスマホなどを買わなくなると日本が潰れるとかテレビが言ってた

posted at 22:13:59

RT @TAteishi8G: #クロ現プラス▽中国減速!?日本に異変消費も年金も企業も…先行きどうなる[字] #NHK pic.twitter.com/m3CpSuXEWL

posted at 22:13:39

RT @OFSYly9jPKbRxJb: 中国経済の減速を甘く見てはいけない。 日本電産の永守会長はリーマンショック以上に警戒しなければならないと発言する程の危機が迫っているのかも知れない。 #経済 #クローズアップ現代 #NHK

posted at 22:12:12

RT @tr_haruo: 麻木「実質賃金も上がらないって話もしてるしー」 景気が悪いから実質賃金が上がらないと思ってる? #クロ現 #nhk

posted at 22:12:02

RT @jisama: 麻木久仁子さん 56になったか #クローズアップ現代

posted at 22:10:36


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

Latest Images

Trending Articles