RT @crimson_575: お母さんが話している時に後ろに、三木谷さんのご両親と星野仙一監督が一緒に撮ってる写真が飾られてある! #nhk #ファミリーヒストリー #vissel
posted at 21:12:48
RT @toshi99046640: 三木谷会長の祖母、夫を若くして亡くしタバコ屋をきりもりして、息子を大学へ やがて大学教授に。阪神大震災の一年前にそのタバコ屋さんの柱を入れ替える工事のお陰で倒壊を免れるか 私が高校の夏休み、震災の前年に三ノ宮駅前のビル工事の現場でバイトしてたが、そのビルは震災で倒壊した
posted at 21:12:42
RT @toshi99046640: 三木谷さんの父方の祖母が本多忠勝の末裔で、山崎藩一万石の当主 明治以降は廃藩置県で子爵家といっても特に収入があるわけでもなく、曾祖父が小学校の臨時教師などをしていた
posted at 21:12:40
RT @tsukiyonihitor2: 今日の、NHKファミリーhistory楽天三木谷社長。これ見て、三木谷さんが、東北大震災の時、10億の個人資産高額の寄付をした彼の想いが伝わってきました🎵
posted at 21:12:23
RT @we_love_kobe: 震災の経験を転換点に三木谷が「1度きりの人生を思い切り生きなければ」と奮起→銀行員から独立して楽天市場設立→今のヴィッセルの誕生(バルサ化) となったのであれば、巡り巡って震災の教訓が結果的に神戸という地域に還元されたことになるな。
posted at 21:12:18
RT @takachin_kobe: 三木谷さんのファミリーヒストリーを観ていて、お茶を吹いた(^_^;) 今は移転したけど、三宮で借りていたオフィスのオーナーが出てきたので。家賃は手渡しだったので、毎月お会いしてたけど、三木谷さんの親戚だったのかぁ。 いや、神戸は狭い(*^_^*)
posted at 21:11:52
RT @meltemsunnygm12: 三木谷社長のお父さん 「人間いつかは死ぬ、それまでは充実して生きる」。 #ファミリーヒストリー
posted at 20:45:02
RT @meltemsunnygm12: 三木谷少年の作文。 『人生の価値はどれだけ多くのことをやるか』。 #ファミリーヒストリー pic.twitter.com/VRJD8dAUx3
posted at 20:44:50
RT @meltemsunnygm12: 120回の空襲を免れたたばこ屋、 柱を補強していたから阪神淡路大震災で倒壊を免れる。 #ファミリーヒストリー
posted at 20:39:35
RT @ark_3031: 当時の神戸大に入学するのは 今の京大合格より厳しい #ロザン宇治原 #ファミリーヒストリー
posted at 20:27:45
RT @URBANUS_vince: 楽天の三木谷さんのファミリーヒストリーで神大めちゃくちゃ映ってた
posted at 20:26:41
RT @Rummy_MT: 神大経済学部の紅一点…すごすぎて、もうオーバーヒート寸前だわ。#ファミリーヒストリー
posted at 20:26:36
RT @crimson_575: 節子さん(お母さん)のお母さんは進学に反対したと。 #nhk #ファミリーヒストリー #vissel
posted at 20:25:30
RT @meltemsunnygm12: 三木谷社長のお母さん87歳。 この歳で英語が話せる日本人女性は珍しい。 #ファミリーヒストリー
posted at 20:21:54
RT @crimson_575: 三木谷さんの母方の祖父も東京商科大学(現在の一橋大)の卒業生!三木谷さんが一橋大学へ進学したのはその影響もあるのかな? #nhk #ファミリーヒストリー #vissel
posted at 20:21:42
RT @coolest_sister: あら、私もお会いしたことある方が登場。(浦嶋さん) 夫の祖父や従兄弟も登場。 ミノルタの英雄さんも。 面白い(^w^)
posted at 20:20:37
RT @fns124: 母の母方、田嶋家はミノルタ創業者。母節子も英語堪能。ニューヨーク育ち。 #三木谷浩史 #ファミリーヒストリー
posted at 20:20:29
RT @meltemsunnygm12: 三木谷社長の親戚はミノルタカメラ創業者。 #ファミリーヒストリー pic.twitter.com/EHjfJBJiy6
posted at 20:20:18
RT @yoshiaki_idol: 母親の家系にはミノルタカメラの創業者か、これはこれで面白い。#ファミリーヒストリー
posted at 20:18:30
RT @crimson_575: 三木谷さんの曽祖母の甥がミノルタの創業者! #nhk #ファミリーヒストリー #vissel
posted at 20:18:28
RT @tororosoba: 三木谷浩史のファミリーヒストリーで、三木谷浩史の伯母さんの本棚にドラッカーの本を見かけて血筋…って思いました
posted at 20:18:08
RT @meltemsunnygm12: 野坂昭如。 #ファミリーヒストリー pic.twitter.com/iRhh9jx04E
posted at 20:15:25
RT @yoshiaki_idol: おお、後の野坂昭如が一学年下か。#ファミリーヒストリー
posted at 20:15:22
RT @crimson_575: たばこ屋さんを開いていたのは新在家辺り? #nhk #ファミリーヒストリー #vissel
posted at 20:14:18
RT @meltemsunnygm12: 神戸で120回もの空襲から焼けずに残った、たばこ屋。奇跡。 #ファミリーヒストリー
posted at 20:14:11
RT @siosaba_gohanni: 何か三木谷さんのおじい様、萬平さんに似てる(^_^;) おばあさまとの年齢差も9歳と似てる(^_^;) ほんで第一子が長男ていうのも似てる(^_^;) #ファミリーヒストリー #まんぷく
posted at 20:11:03
RT @yoshiaki_idol: 本多忠銓が早世、女子のみということで本多子爵家はここで終わった、ということかな。 で、その中の長女・昌子さんが三木谷家に嫁ぐ、と。 #ファミリーヒストリー
posted at 20:10:53
RT @crimson_575: 「物は大事にしろ」「人には優しくしろ」と祖母にも曽祖母にも言われていた三木谷さん。言うても育ちがええよな。 #nhk #ファミリーヒストリー #vissel
posted at 20:10:45
RT @susiyukichi: おじいさま、家族の出身でありながら代用教員を渡り歩いて9年。非正規雇用だわ。 #ファミリーヒストリー
posted at 20:10:02
RT @meltemsunnygm12: 髪型のモデルをしていた 三木谷社長の祖母。 #ファミリーヒストリー pic.twitter.com/yzOZOWrfoM
posted at 20:09:11
RT @micky_man9817: 三木谷の名字の歴史についてやってるやん ほぼ楽天の社長の三木谷浩史さんばっかやけど… 本家は俺らの方やのに… pic.twitter.com/9vEwxV8q26
posted at 19:58:53
RT @catwalk06bd2004: 華族なのに代用教員で生活がギリギリってそんなのありかいな。驚き。明治維新後の家族の生活に興味が出てきた。 #ファミリーヒストリー
posted at 19:57:02
RT @yoshiaki_idol: 忠明までは藩主でもあってWikipediaに載ってるけど、息子の忠銓(ただつぐ)は流石に載ってない・・・忠明の玄孫として三木谷氏の名前が出てる。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC… #ファミリーヒストリー
posted at 19:56:40
RT @shakushoshin: 早期没落した小藩大名・旧華族の明治以後の足跡をこれほど事細かにテレビ番組が追跡する機会はよほどまれなことなので、資料的価値が高い。 録画しておいてほんとに良かった。 #nhk #ファミリーヒストリー
posted at 19:56:34
RT @komura135: 石高全部返納させられ子爵の称号与えられても無収入。で今の学習院に子供入れろと政府に言われても金無いから遅らせてと懇願。薩摩藩士じゃ無くても怒るわこれ。#西郷どん #ファミリーヒストリー
posted at 19:56:02
RT @Rummy_MT: 三木と言い山崎と言い、播磨地域に縁のある方なんだ…三木谷さん。#ファミリーヒストリー
posted at 19:55:59
RT @yoshiaki_idol: 三木谷氏の高祖父にあたる忠明が廃藩置県で東京へ・・・ #本多忠勝 #ファミリーヒストリー
posted at 19:55:40
RT @Rummy_MT: 虎ノ門の一等地に!さすがですわ、本多家!! #ファミリーヒストリー
posted at 19:55:27
RT @toshi99046640: ファミリーヒストリー 楽天の三木谷会長 代々続く米問屋だったが、大正時代の米騒動の焼き討ちがきっかけで廃業 でもそれがきっかけで、祖父母が出会う
posted at 19:55:16
RT @crimson_575: 廃藩置県後に移り住んだ東京の虎ノ門の二千坪の土地。 現在はみずほ銀行(何のご縁か、三木谷さんの出身銀行である日本興業銀行の合併後の銀行!)の営業店舗が。 #nhk #ファミリーヒストリー #vissel
posted at 19:55:05
RT @meltemsunnygm12: 大正天皇と同学年だった三木谷社長のお母さんの先祖。 #ファミリーヒストリー
posted at 19:54:56
RT @yoshiful_saney: “ なお、父方の祖母・本多昌子の先祖は、播磨国山崎藩を治めていた政信系本多家の流れを組む本多家であり、第9代藩主で子爵の本多忠明は高祖父にあたります。” #nhk #ファミリーヒストリー #三木谷浩史
posted at 19:54:19
RT @yoshiful_saney: 兵庫)山崎藩の日記を読み解く 「覚帳」を研究:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASKD2… #nhk #ファミリーヒストリー #三木谷浩史
posted at 19:53:50
RT @nebe28: #ファミリーヒストリー を見ていたところ、ゲストの三木谷浩史氏のお祖母様が本多忠勝の末裔だったそうで、「(本多忠勝を)『真田丸』では藤岡弘、さんが演じていました」というナレーション付で映像がガッツリ流れておりました……つまり三木谷社長もホンダムの末裔……
posted at 19:53:18
RT @HyperionTocco: #ファミリーヒストリー 三木谷さんの父方お祖母様、本多家がルーツなことを誇っておられたようだが朝ドラで松坂慶子が「私は武士の娘です!」て云うてたようなモンか
posted at 19:52:59
RT @Slight_Bright: 楽天の三木谷さんの祖母は本多忠勝の家系って、播磨の山崎藩に移封されてたのか。知らんかったわ。。。 #ファミリーヒストリー
posted at 19:52:31
RT @Rummy_MT: 本田忠勝のひ孫が、西の抑えで山崎藩に来たとな!すごいな、山崎! #ファミリーヒストリー
posted at 19:49:22