「小池」とこの付近の場所 要確認 www.google.co.jp/maps/place/%E3…
posted at 10:55:36
RT @carpuko: 福山市熊野町、小池と呼ばれるため池…じゃ、分からないよね。RCCが詳しく教えてくれた。 pic.twitter.com/m0K7Ml4CIY
posted at 10:41:13
RT @carpuko: 情報提供は大事。でも、『 #福山市熊野町 の池が決壊すると下流の瀬戸池に流れ込みその下流の福山市側にあふれ出す危険があるよう』『瀬戸池の前には2つの大きなダムがありどちらが決壊してもとても危険』『福山市瀬戸町が危険区域になると思われる』…想像で不安を煽るのみの情報は要らない。
posted at 10:41:11
RT @ppaaddmmiinniiy: 広島県 福山市 福山県ため池決壊の恐れ 福山市 瀬戸町にあるため池 地元で「小池」と呼ばれている農業用ため池 現在、ひび割れがあるとの情報で 熊野町高下地区25世帯に避難呼びかけ 取り急ぎ、避難と状況確認中
posted at 10:14:26
@ssk_pad 曖昧というより、住民以外だと不正確と思ってしまいますが…地元住民の人はこれでわかるのでしょうか?地元の行政やメディアが正確な情報を流してくれないととても心配です。
posted at 10:05:01
@ssk_pad 正確な情報はこれのようですよ。 twitter.com/tss_tv_officia…
posted at 09:57:02
RT @tss_tv_official: ※避難指示が出ています。ご注意ください。 【福山市熊野町高下】 福山市瀬戸町地頭分の小池が決壊の恐れがあります。 地域住民は直ちに高いところへ避難してください。 〔09時14分 現在〕 #広島県 #西日本豪雨災害 www.tss-tv.co.jp/emergency/
posted at 09:44:48
RT @cityfukuyama: 福山市では,災害の危険が高まったことから,8時41分に避難指示(緊急)を発令しました。 熊野町の高下にある小池が決壊の恐れがある状況が確認されました。 地域住民は直ちに高い場所に避難してください。 www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/bosai/123…
posted at 09:40:41
RT @ssk_pad: @HcbMo_0331 高台も地理がわらかんので具体的にどの辺に逃げればいいかわからないですし。 周辺の人らこれではパニックですよ…
posted at 09:22:35
RT @HcbMo_0331: @ssk_pad あ、向こうの熊野町かと思いましたが、福山市の熊野町なんですね💦ちゃんと読むべきでした😣福山に熊野町ってとこがあるの知らなかった… 私も詳しく調べてみたけど、どこのため池分かんなかったです😓
posted at 09:22:28
RT @ssk_pad: @HcbMo_0331 熊野町の高下の小池の位置関係がわからず焦って調べました。 まず高下の小池ってどこ? 広島は二回も土砂災害に遭っているのに…こんな曖昧な表記でいいの?何も学習しないなとは思いました。
posted at 09:22:22
RT @HcbMo_0331: @ssk_pad それ思いました… 範囲広いです...😢
posted at 09:22:13
RT @ssk_pad: @HcbMo_0331 同じくこれで目を覚ましました。 範囲広いですね。
posted at 09:22:05
RT @HcbMo_0331: おはようございます☀️ スマホの警報で目が覚めました...😣 ここからは遠いので大丈夫です。 pic.twitter.com/SMb7EuF4Vi
posted at 09:22:03
RT @lovegreen251: 福山市熊野町高下で池の決壊の恐れがあるとの福山市からの緊急災害メール。瀬戸町方面から熊野町方面に向かう方、その反対方向の方、迂回をするか様子を見てください。 (未確認ですが、以下の場所ではないかと思われます。) 瀬戸町大字長和 34.456393, 133.334638 引き続き場所を確認中です。
posted at 09:21:20
RT @haruto_no_papa: 福山市熊野町高下の池 決壊 pic.twitter.com/rlSSFt4BxA
posted at 09:21:09
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】ため池で決壊のおそれ 避難指示 広島 福山 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 09:19:21
RT @ndsc_c: 重要 避難指示 緊急 発令 広島県の福山市 ページがCSSとjQueryでぶち重いけ txt-plainとかで掲示しんさい ガラケーの人は観れんけ 防災ページはもっと軽量しんさい 他都道府県の人ら見るじゃろけ 余計に鯖に負担かかって重いけ 防災ページで画像いっぱいでロード重いって 画像消しんさい
posted at 09:19:13
RT @kb2474: 【重要】避難指示(緊急)の発令 - 福山市ホームページ 福山市では,災害の危険が高まったことから,8時41分に避難指示(緊急)を発令しました。 熊野町の高下にある小池が決壊の恐れがある状況が確認されました! www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/bosai/123…
posted at 09:19:03
RT @wgSb2TZEusaI16r: 福山市熊野町高下の池に決壊の恐れがあると、避難指示が出ております。対象地域の方は高台へ避難してください。 #広島県 #福山市 #熊野町 #決壊 pic.twitter.com/LMJdFrsjfy
posted at 09:18:57
RT @shimanami_exp: 福山市熊野町の高下(こうげ)の池が決壊する恐れがあるための避難指示だったか。 pic.twitter.com/Y8GfGnVKR7
posted at 09:18:53
RT @JN_AyanTokyo: #西日本豪雨 福山市災害警戒本部 084−928−1085 より災害メール。避難指示(緊急) 熊野町の高下にある小池が決壊の恐れがある状況が確認されました。地域住民は直ちに高い場所に避難してください。
posted at 09:18:27
RT @sonna_ba_nana: 福山でもまだ避難指示とかでるのね、この終わらなさ、渋滞もジリジリ疲弊する。 pic.twitter.com/Cw9J1kr0Nd
posted at 09:18:11
RT @shiro_inaba: 福山市熊野町に緊急避難指示が出てる!!こんなに晴れてるのに!!昨日の広島の榎川みたいな感じなのかな>< 地域住民のみなさん気を付けて><
posted at 09:18:07
RT @Yukidarumaya: いま避難指示だって 熊野町って福山か広島か分からんなるよな🤔 pic.twitter.com/fxwdphBcDv
posted at 09:17:54
RT @HiroshimaSafety: [福山市]避難指示(緊急) 避難指示(緊急) 熊野町の高下にある小池が決壊の恐れがある状況が確認されました。地域住民・・・ ⇒ ひろしま安全安心情報 anzn.net/sp/?p=34S&i=20… #広島県 #福山市 ~福山市メール配信サービスより
posted at 09:17:44
RT @Violon_automne: 心理療法士は30人しかいない。 危機感は社会で共有されている。暴力ではなく復興の担い手にしなければという気持ちの共有はある。 特に女性と子どもへのケア。 ISから逃れた子ども達をケアすることは、新たなテロを防ぐことでもある。 諦めてはならない課題。テロをなくすための一歩。 以上クロ現メモ
posted at 07:57:44
RT @Violon_automne: 生活の為にISに赴き、心の拠り所にしてしまった子ども達のアイデンティティをどう育むか。ISの行う戦闘、殺人と、ISへの信頼という相反することの間で深刻な後遺症を持つ子ども達。 毒性ストレス、極度なストレスが生涯に渡って脳の障害として残る。社会復帰、心のケアをしないとまたISへ戻ってしまう
posted at 07:57:38
RT @Violon_automne: ISで4年過ごした兄、帰宅しても、昔の楽しかったことを思い出すと、胸が苦しい。 家に戻り、学校では、過激な思想やテロを否定する授業。全てのイスラム教徒は以外の人にも礼儀正しくなければならない、と教えられる。 居場所がないという気持ちにつけこまれると、また戦闘員に戻ってしまう。
posted at 07:57:29
RT @ujiyasuTM: 僕には彼らがベトナムで、アフガンで戦ってきた男達と被って見えた。少年達は戦争の記憶以上に、今いる平和な環境に悩み、傷ついていた。この戦士の心理を理解せず、「正しさ」を強制する限り、テロリズムは無くならない…それはこの日本でも全く同じだ。 #クロ現プラス
posted at 07:56:06
RT @ujiyasuTM: IS少年兵の現在をそのまま映したことは非常に良い良かったと思う。けれど彼らを悲劇の子供と一概に決めつけることこそが、彼らを殻に閉じ込めてる一番の原因なんじゃないかと思う。彼らはイデオロギーではなく、戦友のために戦ったと語っていた。戦友とまた戦いたいと言っていた… #クロ現プラス
posted at 07:55:57