Quantcast
Channel: にゃあ(@kirikami) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

6月23日のツイート

$
0
0

RT @kudaka1s: 俺は社会党支持者だったから今の社民党の愚かさぶりは本当に許せない。沖縄から戦後初に社会党から衆院に当選した上原康助さん、選挙では俺の実家を連絡事務所とかにしてばりばり戦っていた。そりゃあもうグツグツと期待しましたよ。その後何十年夢を委ね声を託したか。唯悔しい。 #futenma

posted at 23:59:53

RT @310kakizawa: 上原康助氏「しかも欠陥機オスプレイを配備しようとしている。余りの沖縄蔑視だ。嘉手納以南の施設返還にも多くの疑問がある。日米共同文書も実現性が乏しい。またもや県民の失望を呼ぶ事になる」。挨拶終了後の上原氏への会場からの拍手は、他への拍手とは質の違うものだった。

posted at 23:59:34

RT @310kakizawa: 羽田空港に着いた。沖縄復帰40周年記念式典、上原康助氏、続き。「野田総理!ルース大使!両政府とも沖縄県民の声をなぜ尊重しないのですか。国土の0.6%しかない沖縄に米軍基地の74%が集中、誰が考えても異常です。陸にも海にも、この沖縄にこれ以上、基地を作るのはおやめください。」

posted at 23:59:27

RT @linsbar: 沖縄復帰40周年(4)。野田政権は、米軍の再編パッケージから、切り離して、沖縄基地問題を検討することで、日米が合意したと胸をはるが、具体的な話は、出てこない。そして、式典では、上原康助元沖縄開発庁長官が、この場にふさわしくないかもしれないがと前置きして、厳しい言葉を投げかけた。

posted at 23:59:14

RT @YonefkinD2010: 式典でもっとも印象的だったのは上原康助元衆議院議員が来賓の野田総理やルース駐日大使を名指しで、沖縄の基地の現状を手厳しく訴えたこと。美辞麗句の式典が一挙に暗転したが、メディアの式典報道では上原発言はいずれも取り上げていなかった。

posted at 23:59:00

RT @OTAMASAKUNI: (1)沖縄「復帰」40年報道、16日朝日紙朝刊が目立つ。式典に欠席した大田昌秀元知事の「深まる本土との溝、お祝いはできない」との発言を一面で紹介。社会面では、上原康助元議員の発言「民主主義社会は世論を尊重することが基本。なぜ日米両政府は沖縄県民の切実な声を尊重しないか」を報道。

posted at 23:58:50

RT @ihayoichi: 公約撤回、私の見方・上原康助氏「政治家にとって公約は重たい。県内移設ノーと言って選挙運動を戦ったにもかかわらず、中央の圧力に負けることは政治家としての本性が問われる。オール沖縄、超党派でまとめていこうと呼び掛けていくことが大切だ」 pic.twitter.com/CWm1FajRei

posted at 23:58:36

RT @ihayoichi: 知念忠二さんのような闘いが米軍の圧政の中で沖縄の自治や権利の確立と沖縄返還を勝ち取った。阿波根昌鴻、瀬長亀次郎、屋良朝苗、平良良松、喜屋武真栄、亀甲康吉、上原康助など戦後沖縄の軌跡の切り開いた指導者の周りに知念忠二さんのような闘う人々がいた。いまでも各地で闘いは続く。これが沖縄。

posted at 23:58:23

RT @ihayoichi: 琉球新報の「主権と屈辱」4・28に上原康助元沖縄開発庁長官が登場。「沖縄の負担はますます過重。対米従属のお手本のような対応。沖縄側がよほど緊張感を持たないと、強行されることになり、危ない。」と指摘。 pic.twitter.com/afLfTBfxqO

posted at 23:58:13

東京で金正日総書記推戴の祝賀宴/30カ国700人が参加 (朝鮮新報 1997年10月28日) nippon-senmon.tripod.com/hantou/kitacho… #ETV 自民党、社民党、新党さきがけ、新進党、民主党、新社会党など各政党代表と国会議員をはじめ日本の政界、経済界、言論界などの著名な人士と日朝連帯組織と親善友好団体の代表らが参加

posted at 23:56:55

RT @saveallabdcts: 金正日の党総書記就任を祝うパーティー出席者2 久保亘・民主改革連合最高顧問、矢田部理・新社会党委員長、谷洋一、久野統一郎、馳浩、上原康助、大脇雅子、田英夫、清水澄子、中西績介、海江田万里、大畠章宏、肥田美代子、金田誠一、山元勉、梶原敬義、伊東忠治 #拉致被害者全員奪還

posted at 23:53:47

RT @yatsu_n: 地元選出で沖縄担当相になりながら、地元紙の社説でこれだけ注文をつけられるのも珍しい→「伊江朝雄氏や上原康助氏が沖縄開発庁長官となった時に寄せられた期待感とは明らかに違う空気が流れている。それは島尻氏の政治家としての歩みによるものだ」 www.okinawatimes.co.jp/article.php?id…

posted at 23:53:30

RT @senji11: 同じ「民衆が押し上げた政治家」であっても、瀬長亀次郎や上原康助のような運動が生み出した闘士とは違うインテリゲンチャ出身という点が、大田の限界だったか。しかし、95年の事件以降の「沖縄の怒り」を大田はたしかに体現していた。また戦史研究の功績は永遠に記憶されるべき。安らかにあれ。

posted at 23:53:14

RT @ihayoichi: 70年国政当選衆議員5人が発言した沖特委で上原康助さんは軍雇用労働者の間接雇用移行、退職手当問題、ドル交換レート、キビ・パインなどをしっかり質問。瀬長さんの10分間の指摘に池田委員長が円満に公平に運営してまいることを期す、と締めた。bit.ly/1LWCQAk

posted at 23:52:59

RT @Maehara2016: 細川政権で沖縄開発庁長官を務められた、上原康助先生が亡くなられました。民主党結党時には、時々飲みに連れて行って頂き、沖縄の歴史、問題について教えて頂きました。心優しい先生でした。衷心よりご冥福をお祈り申し上げます。(誠)

posted at 23:52:41

RT @asahi_okinawa: 「6月に亡くなった大田昌秀元知事が『戦争と平和の沖縄』の象徴なら、上原さんは『基地と抵抗の沖縄』を象徴する人だった」(照屋寛徳衆院議員) 元国土庁長官の上原康助さん死去 沖縄選出議員初の閣僚:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK86…

posted at 23:52:22

RT @oricquen: 上原氏の死去により、1970年に実施された戦後初の国政選挙で誕生した県選出の衆参国会議員7人全員がこの世を去った / “上原康助氏が死去 元沖縄開発庁長官 県選出初の国務大臣 84歳 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース” htn.to/oXWsGei5eV

posted at 23:52:10

RT @Koshi19910419: 6日に亡くなった元沖縄開発庁長官の上原康助さん(享年84)の告別式が10日、沖縄市のサンレー中部紫雲閣で行われたようです。御冥福をお祈り致します。ryukyushimpo.jp/news/entry-553…

posted at 23:52:00

RT @simasyodes: 大臣は93年細川内閣で社会党上原康助が北海道長官、国土庁長官、沖縄開発庁長官となり「果たされ」甲子園優勝は99年08年には沖縄尚学がセンバツ、10年興南が春夏連覇で「完遂」したものとなる。 twitter.com/simasyodes/sta…

posted at 23:51:41

RT @simasyodes: 「沖縄の戦後は(県出身者の)大臣が出るか甲子園で優勝した時に終わる」誰が言ったかは知らないが県民の間にはそんな「格言」が存在した。 twitter.com/simasyodes/sta…

posted at 23:51:34

RT @shimizu4310: 《アメリカもその、全て分からん人じゃないんですよ。筋が通れば聞く耳は持つんですよね。何で日本政府はもっとアメリカに対してものを言わないか》《踏まれても蹴られても、アメリカに物の言えない大臣なんていらないというんだよな》上原康助氏聞き取り 2.日米安保(2011年)unies.jugem.jp/?eid=101

posted at 23:50:26

RT @shimizu4310: 《アメリカは民主主義を唱えてる。民主主義国家というのに、何でこう、人種差別、沖縄の人間を、沖縄とも言わない。ライキュアンライキュアン琉球人。ていう、言い方してね。》《悪く言えばまあ、奴隷扱いをね。》上原康助氏聞き取り 1. 米軍占領下の沖縄(2011年)unies.jugem.jp/?eid=100

posted at 23:50:16

RT @shimizu4310: 来週(6月23日)のETV特集は『基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~』。沖縄全軍労委員長から1970年の「国政参加選挙」で衆議院議員に。この時一緒に当選したのは衆院が西銘順治・国場幸昌・瀬長亀次郎・安里積千代であわせて5人、参院は稲嶺一郎・喜屋武真栄の2人。www.nhk.or.jp/archives/nhk-a…

posted at 23:49:59

RT @cf47cd3fd777snc: nhk のEテレで水島さんが登場! pic.twitter.com/LImipVzMNO

posted at 23:47:16

RT @mimokoro: 2012年に聞き取りを行なっているのが成田千尋氏。 #ETV特集 twitter.com/nhk_etv/status…

posted at 23:47:00

RT @macha_oji: 米軍から返還された土地が化学物質汚染してたり、危険物のドラム缶が放置されてたりするのは知ってたけど、六価クロム洗浄剤の件は知らなかった…m(_ _)m (中の人)(リプライ不要) ETV特集 「基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~」 #etv #ETV特集

posted at 23:46:51

RT @uchina37: いまだに日米地位協定が沖縄県民を苦しめる 事故って逃げられても何も言えない 事件に巻き込まれてもどうしようもできない 悲しい現状をもっともっと知ってほしい #ETV特集

posted at 23:46:34

RT @_Eugene___: 核抜き、本土並み。 スローガンは、結局、すべて言葉だけのウソだったことがわかっている。 沖縄では、核は保管され、持ち込まれ、戦略的に運用され続けてきた。 それは、今も変わらない。 基地内は日本ではなく、アメリカの飛び地なのだ。 #ETV #ETV特集

posted at 23:46:21

RT @uchina37: 沖縄と米軍基地の関係は 言葉ではあらわせられないほどとても複雑なんです。 沖縄返還の強制採決の時合意した 日本政府の政治家たちは何の感情もなく 沖縄の声に耳を傾ける訳でもなく ただ見て見ぬふりをしていたのだろうか……(悔) 強行採決の映像はいつ見ても辛い。 #ETV特集

posted at 23:46:15

RT @yagiutina: 六価クロム(猛毒)が含まれる洗浄剤の使用が問題になるが、米軍は一年使われておらず、廃棄予定ーと使用を認めず。一人ひとりに聞き取りを行った上原は、退職者にも不調が起きている事に気付き健康診断等対応を求める。労働基準局は日米地位協定に阻まれ強制捜査出来ず。因果関係認められず。人権無視 twitter.com/yagiutina/stat…

posted at 23:44:40

RT @macha_oji: 全軍労が求めた 健康診断こそ実施されたが、 健康被害?と六価クロムの 因果関係は認めず… >在沖米軍 (中の人)(リプライ不要) ETV特集 「基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~」 #etv #ETV特集

posted at 23:44:31

RT @hiroto_sasaki: うちの実家は薬局で劇薬とか普通にあったんで六価クロムの結晶作ってオレンジ色で綺麗だなとかやってたけど、あれって危険行為だったのね。

posted at 23:44:24

RT @genntikoudoutai: NHKEテレに元基地労働者の水島満久さんが登場! 当時基地で使われていた六価クロムについて証言。 pic.twitter.com/9FfJku8TP6

posted at 23:40:31

RT @nunbuch: 六価クロム吸い込みながら弁当食べてた労働者。悪質極まる労務管理による人権侵害、沖縄。

posted at 23:38:34

RT @macha_oji: 六価クロム洗浄剤! (中の人)(リプライ不要) ETV特集 「基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~」 #etv #ETV特集

posted at 23:38:17

RT @leharuya: 今日の #ETV特集 カメジローと上原康助との関係や連携体制を知りたいな

posted at 23:38:12

RT @waka__chang: 途中からですが、上原康助さんのETV特集を。沖縄の慰霊の日に、この番組を放送してくれるの意義があるなあ。 #ETV特集

posted at 23:38:06

RT @momoyuki1968: #ETV特集 「基地で働き機知と戦う沖縄」 「基地の島」としてではなく「基地のない平和な島」としての返還を望んだ沖縄。しかし、沖縄は「基地の島」として返還された。「基地の島」状態は今なお続いている。

posted at 23:38:01

RT @macha_oji: 佐藤・ニクソン会談、 沖縄返還へ、 在沖米軍の立場、 長引くベトナム戦争、 米軍の日本人従業員の大量解雇… (中の人)(リプライ不要) ETV特集 「基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~」 #etv #ETV特集

posted at 23:37:56

RT @macha_oji: ストを打つ、 米軍が兵士を外出禁止にする、 米兵相手の店がデモに反発する… (こういうのも今に至るような) (しかし労組事務所の破壊って…) (中の人)(リプライ不要) ETV特集 「基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~」 #etv #ETV特集

posted at 23:37:51

RT @kinoryuichi: 基地労働者の苦悩。基地労働者だって、基地がなければ他に仕事探してるだろうし。米軍による分断に続いて、日本政府による分断が始まるし。 →ETV特集「基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~」 www4.nhk.or.jp/etv21c/

posted at 23:37:44

RT @macha_oji: 銃剣での制圧が不評を買うと 日本人にデモを警備させる。 (今も同じ…今、警備会社から派遣される人にはジレンマはないのかもしれないが) (中の人)(リプライ不要) ETV特集 「基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~」 #etv #ETV特集

posted at 23:37:38

RT @hayakawa2600: やはり昔の全軍労はすごい。上原康助さんには一度だけ直接お目にかかったことがある。

posted at 23:37:14

RT @momoyuki1968: #ETV特集 「基地で働き機知と戦う沖縄」 全軍労が大がかりなストを打つと、米軍は米兵(や軍属など)に外出禁止令を出した。外出禁止令により米兵相手の商売をしている人々には経済的打撃が。経済的打撃を与えることにより、感情的対立を煽り、基地労働力によるストライキを敵視するよう仕向けた。

posted at 23:37:02

RT @Amamizooo: 全軍労というしんどさ

posted at 23:36:55

RT @freestyle_walk: 沖縄全軍労 www.gflu-oki.info #nhk #Eテレ

posted at 23:36:51

RT @k_shugyousou: #ETV特集 ストライキのためのストをしているわけじゃない!

posted at 23:26:30


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3765

Trending Articles