RT @fns124: 総書記遺された声 日中国交45年目の秘史 胡耀邦は愛国主義は危険、日中の歴史は時間が解決と。 日本人若者3,000人を招いた。若き菅直人や胡錦濤もいた。が胡耀邦は総書記を解任される。 #NHK #胡耀邦 #日中国交 #総書記
posted at 21:55:50
RT @fns124: 総書記遺された声 日中国交45年目の秘史 伊東元副総理の苦心。学生の反日運動。胡耀邦は戦犯、せめてA級を外すと、と。この時から分祀論が生まれたと中曽根首相。 胡耀邦は義和団事件、日中戦争、現在1985年を比較。あと40年経てばと。 #NHK #胡耀邦 #日中国交 #総書記
posted at 21:55:46
RT @usagikare_: 胡耀邦の失敗を見てその後の中国総書記達は、苛烈な政敵粛清を行う様になった と言う訳だ #nhk
posted at 21:55:22
RT @sachinko931: 胡耀邦特集。民主派の力になれる番組だ。 #総書記遺された声
posted at 21:55:17
RT @kishaburaku: 大勲位と胡耀邦三男の握手 twitter.com/zephel00/statu…
posted at 21:55:10
RT @pananananaq: NHKの胡耀邦特集は非常に良かった。民放じゃここまで出来ない。耀邦同志永垂不朽!
posted at 21:54:47
RT @suisaigagaga: 李鋭の誕生日風景ワロタ
posted at 21:53:37
RT @suisaigagaga: 【葬礼进行曲 Chinese Funeral March】www.youtube.com/watch?v=LLb-bV… 胡耀邦死去の後ろで流れていたBGM
posted at 21:53:08
RT @suisaigagaga: やっぱり日本語では喋らないのね、唐家璇たん
posted at 21:52:41
RT @nakanotamagawa: 中国に対していい印象を持っていない日本人9割 日本に対していい印象を持っていない中国人7割 ある意味、それぞれの報道機関がそうした印象を持たせているとも言える。特に「自由」に報道されているはずの日本人の方が9割と一方的な印象を抱いていることに注目。 #総書記遺された声 #NHK
posted at 21:52:34
RT @suisaigagaga: 今、日本語で喋ると王毅なんかヒラの職員に落とされそうだもんな
posted at 21:52:26
RT @suisaigagaga: 胡耀邦、姚依林が30年前に亡くなっているのを考えると、同世代の中曽根や李鋭は長生きだなあ。
posted at 21:52:06
RT @suisaigagaga: 不文明行为の映像を最後に持ってくるNHKひどすぎワロタ
posted at 21:51:59
RT @kUrOnOmOnE1104: NHKで胡耀邦のことやってたけど皮肉なことにこの人の追悼集会があの天安門事件でこれによって共産党は反日を推し進めたんだよね
posted at 21:51:38
RT @ohanabatake38: 胡耀邦の亡くなった4月に花咲くようにその墓所に桜を贈るとか、中曽根大勲位...泣かせやがって...
posted at 21:51:18
RT @hilosshy: #NHK pic.twitter.com/sEuRhMb2FP
posted at 21:51:07
RT @QianChong: おお、唐家璇氏は舞台上で胡耀邦氏の隣に座って通訳者を務めたこともあったんですね。そして「誤国主義(自国のことのみ考えて国の行く末を誤らせる考え方)」に陥ってはならないと強調する湖南訛り(かな?)の胡耀邦氏。見ごたえのある番組でした。 www6.nhk.or.jp/special/sp/det…
posted at 21:50:53
RT @senachanman: 胡耀邦さんの「誤国主義に陥ってはならない」って、トランプ大統領に対するイヤミよねえ。#NHK
posted at 21:50:28
RT @kakataisho: 胡耀邦のいうところの「誤国主義(自国の利益だけを考える狭い愛国主義)」とは、まさに今流行りの「〇〇ファースト」なのでは
posted at 21:50:24
RT @yutaro_tamura: #NHKスペシャル 残念ながら今の日本は胡耀邦の言った「誤国思想」に支配されている。
posted at 21:50:13
RT @sandy_nanairo: 国家の主役は国民であり、国民同士が争う必要はない 1人の人間が行った事が全てという環境はよくない 親日だった胡耀邦 その死後天安門事件に 親日的な政策はリスクになるため、愛国主義を育てるには反日教育が必要となった 長崎に送った像には「和平」 #NHK #メモ
posted at 21:50:02
RT @nobitter73: へえ、胡耀邦の墓のまわりには中曽根元総理が送った桜の木が植えられているのか。
posted at 21:49:55
RT @24kwakahana: 胡耀邦は、先進的で民主化・未来志向の政治家だったんだなぁ。立派な人だと思う。惜しい人材を失った。おかげで中国はノーベル賞を受賞した劉暁波を軟禁するような暗黒時代が今も続いてる。 #NHKスペシャル
posted at 21:49:51
RT @Retina014: あ。大勲位の背景のフクロウの絵、いいな #nhk
posted at 21:47:50
RT @sanmasan1208: 誤国主義かぁ……🤔 自国ファーストはいかんって、昭和の人も言っていたんだなぁ……🤔
posted at 21:47:42
RT @mitos7: 今の中国だろ>< #nhk pic.twitter.com/wWWmUiWlhX
posted at 21:47:17
RT @ezorisu_j: 胡耀邦の肉声。極端な愛国主義や民族主義を否定して、日中友好の糸口を開き、総書記を解任された。 胡耀邦の死後すぐに起きた天安門事件。その後の愛国主義教育。胡耀邦が時間が埋めてくれると語った日中の溝だったが。この頃のNスペは際どい所を掘り起こしてくれている。#Nスペ
posted at 21:47:13
RT @hiroshitsutaya: 「誤国主義」という、この言葉。今のチープなネット右翼からは出てきそうにありません。 #NHKスペシャル
posted at 21:47:04
RT @uyauyacko: 豊子はここまで深く日中関係に関わっていたのか。胡耀邦失脚から天安門事件までの流れがぞくぞくする。 国交正常化から45年、中国は経済的には爆発的に発展したけど愛国教育が強化され人民の思想がコントロールされてる恐ろしさよ。
posted at 21:46:51
RT @Y2QR60VVsVEmJ2t: #NHKスペシャル 中国政府は民衆の生活より 我が息子、我が家の繁栄と金ばかり 家族さえ幸せなら好だよな それに 13億を束ねるなんて土台無理だよな
posted at 21:46:40
RT @kabutoyama_taro: 胡耀邦の番組、これ今の日本に対する嫌味だろ。#NHK
posted at 21:46:37
RT @hongkong_blog: #NHK 唐家璇は流暢な日本語でインタビューに答えればいいのに
posted at 21:46:26
RT @xiaxian_721: そしてこの胡耀邦元総書記の死の追悼集会が天安門事件というね その後中国は党の求心力を高めるために反日を推し進めてしまったしその影響で今の日本と中国の関係は最悪だしどうにかならないものかねえ... #NHKスペシャル #中国 pic.twitter.com/zmPcV3O47X
posted at 21:46:23
RT @iPaHidenori: #nhkスペシャル 確かに古い世代の築いてきた友好に学ぶべき
posted at 21:46:17
RT @NagyK91: 胡耀邦特集のNスペを見てて、昔の中国旅行で毛主席記念堂に行って毛沢東の遺体を見たことを思い出した。前もって知ってはいたけど、えぇ本物だ…というのとチェックの厳重さと観覧者がとっても多いことに驚いた。
posted at 21:46:04
RT @24kwakahana: 今 #NHKスペシャル 「総書記 残された道」胡耀邦を見てるんやけど、胡耀邦についてもっと知りたくなった。周恩来もそう。
posted at 21:45:51
RT @s_gimonn: しかしさっきのグラフ、日本に良い印象を持っている中国人のパーセンテージ、2010年が高かったのなんで?今より高かったよなんで。 #nhk #NHKスペシャル
posted at 21:45:06
RT @mcleanchance: 唐家璇までもが、NHKの取材を受けている。 日中関係にホントに危機感を感じているんですね。。 #Nスペ
posted at 21:45:00
RT @kazooooya: そりゃ、尖閣周辺でこんなことしてたら、中国嫌いになる日本人も多くなるのではないかな? 中国海警局の船 尖閣諸島沖で一時領海侵入 | NHK(9月21日 16時17分): j.mp/2hoEWBU #NHKスペシャル #Nスペ pic.twitter.com/wO0XXCge4s
posted at 21:44:51