RT @tkysktmt: 海軍を太平洋に出やすくするため沖縄とかその辺を抑えておきたいと思ってるCiv脳 / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/tfGbsZ
posted at 23:28:22
RT @taka18782: 個人独裁ならともかく、一党独裁ならそれなりに理性は働く。経済に重きを置く国なら特に。そして米国は、その気になれば地球の裏側まで出かけていって、そこの政権を転覆させる力を持つ。よって嘉手納基地も不要。 / “隅田金属日誌(墨田金属…” htn.to/h6R5HX
posted at 23:28:16
RT @popoi: 何度目かの此の意見。#在日米軍 #海兵隊 が在 #沖縄 の必要性は絶無。その移動に必須の強襲揚陸艦は佐世保停泊。近傍の佐賀空港に、#沖縄海兵隊は移転が吉。そして沖台韓問わず、維持不能なら侵攻は無意味だ。 / “隅田金属日誌(墨田…” htn.to/m8xCYa
posted at 23:28:08
RT @nozakitakehide: >島での勝ち負け以前にリスクが大きすぎる。在沖米軍がいようがいまいが日米安保は確実に動き出す。 schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-162…
posted at 23:28:02
RT @tyokorata: クリミアの事案や、南沙諸島に着々と作られていく前線基地がなんのために作られているのかという話。機会あれば領土拡張を狙うのは中国の宿痾。それに対して物を言わせない国力がある以上、しないという保証はない / “隅田金属日誌(墨田金属…” htn.to/Eem5ZysYJx
posted at 23:27:50
RT @sugarles0521: 政府と軍部という二つの中国が分かってない感じかな。。甘い顔してると、政府が軍部のガス抜きに日本を使ってくるんだよw 征服とかいう極端な話じゃなくても、国益が愚弄されることを黙って見過ごせないでしょ? / “隅田金属日誌(墨田金属…” htn.to/a4EDhG
posted at 23:27:42
RT @manga_koji: そんなことしたら戦後体制が終わって、外務省が困るから、わたし許さない! / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/kojJhkLc7DE
posted at 23:27:34
RT @emiladamas: 日中で一戦交えることがありえないとは言わんけど、海兵隊が居なくなったら中国が攻めてくるというのは雑すぎるよなあと / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/A3yySc
posted at 23:27:28
RT @napsucks: まあ起きてから後手で動いても間に合うっちゃあ間に合う気もする。戦意は攻め込まれた方が強い。 / 他94コメント b.hatena.ne.jp/entry/schmidam… “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/VwKHoWwg
posted at 23:27:22
RT @kamayan1192: 「海兵隊」の駐留の必要はない ここをもっと説いてほしい(他の記事に書いてあるかもしれないけど) / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” (146 users) htn.to/rEgysZ
posted at 23:27:17
RT @questiontime_bm: 筆者は全在沖米軍を撤退させろと言ってるのではなく、海兵隊を撤退させて空軍の安定化を図れと言ってる。それに対して「それでも中国は攻めてくる」としか反応しないのは、本文を読んでるかどうか疑わしい。 / “隅田金属日誌(墨田金属日誌)…” htn.to/uLqqfi
posted at 23:27:07
RT @zu2: “負担と摩擦しか生まない海兵隊駐留” / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/xFv58Z
posted at 23:27:02
RT @toronei: そういう理屈が通じない奴らだから、戦争なんか仕掛けてくるんじゃん。ここ一世紀ぐらいの戦争なんてみんな理屈的にはおかしい意図なのばっかだろ。 / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/cX8yUedcAS
posted at 23:26:55
RT @sub____low: 世界地図を上下逆にして中国から太平洋を見ると如何に沖縄が重要な場所にあるかよく分かる / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/m4LfY7
posted at 23:26:49
RT @himaari: 日本の自衛隊はろくな射程も無い豆鉄砲で他国を侵略し出すとても好戦的かつ野蛮な連中で、中国軍は無駄な軍事行動はしないと思われる平和な方々です。めでたしめでたし。 / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのか…” htn.to/GzeBUA
posted at 23:26:43
RT @xev_ra: 尖閣には攻めて来るだろう。あそこは中国固有の領土(笑)なんだから。問題はその為にどれだけの予算を消費していいかだ。尖閣の為に毎年5兆円も軍事費浪費していいんですかね?その金を少子化対策に使えよ。馬鹿らしい / “隅田金属日誌(墨…” htn.to/GtRn5f
posted at 23:26:34
RT @FAtype100R: 「意外性のある侵攻」をしてきてくれるなら、まあ大局的には儲けもんよな / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/yVpvyJ
posted at 23:26:28
RT @RandolphCarter: 「スキを見せたからといって侵略された話もない」チベット「おうせやな」 / 他66コメント b.hatena.ne.jp/entry/schmidam… “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/SEfSkr
posted at 23:26:21
RT @glassofleng: せいぜい尖閣諸島まで。それも、国軍を動かす事はおそらく無理。/他、大陸棚の鉱物資源で稼ぐのは、コストで爆死する。/現在資源戦争は大方石油絡みであんまり領土争いが美味しいとも思えず。 / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国…” htn.to/fsucvhy25h5
posted at 23:26:15
RT @emisimaru: (^_^)普通にニュートラルなコラムなんだけど昨今の政治家/ネトウヨの駄コメに慣らされちゃっていると賢者の金言に思えてくるよね。。。 schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-162…
posted at 23:26:07
RT @pompomyamaponta: ラオスやミャンマーと沖縄って全然重要度違うんじゃない?あと軍事的な牽制が必要ないなら、有史以来戦争は起きてないと思ふなり(´・ω・`) / “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/LqbtzW
posted at 23:25:57
RT @paradisemaker: この画像を見てもう一度考えてみよう blog-imgs-75.fc2.com/a/s/i/asiareac… / 他27コメント b.hatena.ne.jp/entry/schmidam… “隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね?” htn.to/xs2pxr
posted at 23:25:49
はてなブックマーク - 隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね? b.hatena.ne.jp/entry/schmidam…
posted at 23:23:34
隅田金属日誌(墨田金属日誌) なんで中国は日本に攻めてくるのかね? schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-162…
posted at 23:22:39
RT @yunishio: たぶん、この方は「台湾」の歴史的な成り立ちを全くご存じでないのではないかなあ。中国人民共和国とは別個の独立国だと思ってるみたいだよ。国連に加盟していない経緯もおそらくご存じない。 twitter.com/tekidanhei/sta…
posted at 23:17:37
RT @yunishio: ふーん、台湾が「周辺国」なんだって。かれの住む世界では。 twitter.com/tekidanhei/sta…
posted at 23:17:29
RT @tekidanhei: ふ~ん、侵略じゃない戦闘行為って人民解放軍の言うトコロの「懲罰ってヤツ? 中共には周辺国を一方的に懲罰する権利があるんだ?w twitter.com/yunishio/statu…
posted at 23:17:25
RT @yunishio: はい、例によって戦闘行為と「侵略」の区別が付かないパターン。こういうのばっか。 twitter.com/tekidanhei/sta…
posted at 23:17:18
RT @tekidanhei: 『金門海峡砲戦』という単語を今初めて勉強できたね。おめでとう。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91… twitter.com/yunishio/statu…
posted at 23:17:15
RT @yunishio: @imp_driver @Pilot_1192 現実として、日本は「堂々と出て」いません。たとえばロシアに対して国際司法裁判所での決着を持ちかけようとしたことがありますが立ち消えになり、それ以降、日本は提訴を検討することすらしていません。
posted at 23:17:06
RT @yunishio: @kamokamo_bun 第一にメタンハイドレートは日本でさえ商用化できていません。開発コストを日本に負わせて普通に購入した方がいいでしょう。第二に侵略のコストがペイできないです。日本を侵略するとしたら何兆円かかるか分かりません。アメリカをはじめ、国際社会が敵に回りますよ。
posted at 23:16:49
RT @yunishio: チベットや東トルクメニスタンを挙げる人は結構いたけど、台湾は斬新だなw twitter.com/tekidanhei/sta…
posted at 23:16:42
RT @tekidanhei: 戦後に中国が侵略した国はチベット、東トルクメニスタン、ソ連、台湾、ベトナムであったがその国・戦場となった地域のいずれもが資源や産業が魅力的であったわけではないね。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 23:16:38
RT @yunishio: @Pilot_1192 ううん、全然平気。中国側にとって損益分岐点が高いというのが当初の論点なので、相手方の迷走に惑わず、きちんと原点を守っておられるのがえらいことと思います。
posted at 23:16:30
RT @Pilot_1192: @yunishio yoshinoさんと全く違う話しててごめんなさい...
posted at 23:16:27
RT @yunishio: 今のところ一番有力そうなのは「あいつらなに考えてるか分かんないよ」論かな。オレもそう思うし。しかし、これ言っちゃうと何でもありになってしまうのが難点。日本だって、アメリカだって、どうとでも言えてしまうので、なにも言ってないに等しい。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 23:16:20
RT @yunishio: 「資源あるよ」論者は、まだ日本でさえ採掘できてないメタンハイドレートを持ち出すことが多かった。コスト度外視か。あとは漁業資源と水資源。水産業のGDPシェアは0.2%だっせ。水資源ってのも意味不明。中国にH2Oがないと思ってんのかな。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 23:16:08
RT @yunishio: 「産業・経済力あるよ」論者は、占拠後もその産業力・経済力が中国の利益が保証される程度に維持されていることを説明する必要があるが、とくに説明もなく、そのままそっくり手中に入ることになっている。維持コスト考えろという指摘に対して。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 23:15:59
RT @yunishio: 「通り道の邪魔になるよ」論者は、日本が通行の邪魔になるとはどういう状況なのか、どのような過程でそうした状況に至りうるのかを説明する必要があるんだけど、とくに説明もなく、最初から日本が邪魔になってるところからシナリオが始まっている。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 23:15:54
RT @imp_driver: @yunishio @Pilot_1192 「実効支配してる側が~」それは韓国側の勝手な考え方です。やましいことがないなら堂々と出てくるべき。 尖閣にしても、国際司法裁判所出廷命令が出れば日本は堂々と出ていきます。確固たる証拠がありますからね。
posted at 23:15:40
RT @yunishio: @imp_driver @Pilot_1192 何度も繰り返しになるのは心苦しいのですが、実効支配している側が国際司法裁判所に出廷する動機がないのですよ。ロシアが出廷しないのも同じ理由。これは法的にどうという話ではありません。それから尖閣諸島の位置付けは、竹島以上に難しいです。
posted at 23:15:33
RT @imp_driver: @yunishio @Pilot_1192 バカですねあなたは。国際司法裁判所に出てこないのは、出てきて調べられたら竹島が韓国の物でないと国際的にバレるからですよ。 尖閣諸島は歴史的にも日本の領土であると国際的に証明されていますので裁判する必要がまずないんです。
posted at 23:15:14
RT @yunishio: @imp_driver @Pilot_1192 国際司法裁判所の提訴するかどうかと、「不法占拠」かどうかは関係ないよ。それを言うなら、日本が実効支配している尖閣諸島だって同じことになる。ロシアの南千島にしてもそうだけど、実効支配している側は国際司法裁判所に出てこないのよ。
posted at 23:14:57
RT @imp_driver: @yunishio @Pilot_1192 先程も申し上げたように、韓国の領土だと証明できるなら、国際司法裁判所に堂々と出てこれるはず。 それをしないで兵士を駐留させるのは不法占拠以外のなにものでもありません。 あなた頭大丈夫?
posted at 23:14:49
RT @yunishio: @imp_driver @Pilot_1192 「竹島は日本の領土」というのは日本政府の見解ですが、韓国では自国の領土だと考えています。自国の領土だと思っているところに守備隊を置くのと、他国の領土だと思って「侵略」するのは全く意味の異なることですよ。主権争いと侵略は区別しないと。
posted at 23:14:37
RT @imp_driver: @yunishio @Pilot_1192 出たよ売国奴。竹島は日本の領土ですので不法占拠です。国際司法裁判所にこの問題持ち込んだら韓国はだんまりでしたよね?それは韓国に都合が悪いから。 過去に現地の日本の漁師さんが韓国兵士によって殺されてますよ?現実見てないのはあなたの方。
posted at 23:14:27
RT @yunishio: @imp_driver @Pilot_1192 それは「物語」です。というか、物語としてもおかしい。とくに「9条あるのに竹島が不法占拠された」の部分。憲法9条は不法占拠を防ぐことを保証するものではありません。また、あれを不法占拠と見なすこと自体、あなたの主観的な見方に過ぎません。
posted at 23:14:14
RT @yunishio: @karinoyad99 北朝鮮みたいに新興国を相手に売るんなら道はあるんですけどね。日本はそこまで安く作れないでしょう。せいぜいアメリカやイギリスにお情けで少量を買い取ってもらうのが関の山ではないかなぁ…。
posted at 23:13:56
実戦証明がない兵器って、どこが買うんですかねー…(ないのは日本にとって幸運ですが) twitter.com/karinoyad99/st…
posted at 23:13:51
RT @imp_driver: @Pilot_1192 @yunishio アメリカとか周辺国、国際世論が邪魔してるからですよ。
posted at 23:13:24